『ghostpia シーズンワン』Nintendo Switch(TM)パッケージ版の予約が本日より開始!初回特典はシナリオブックやアートブックが付属して2025年3月13日(木)発売

情緒あふれるヴィジュアルノベルがNintendo Switchで楽しめる!

インディーゲームレーベル「ヨカゼ」の注目作『ghostpia シーズンワン』のNintendo Switch版パッケージが、2025年3月13日(木)に発売されることが決定し、予約がスタートしました。

『ghostpia シーズンワン』とは

雪深い町を舞台に、不死の幽霊たちが織りなす物語。少女「小夜子」と新入りの幽霊「ヨル」の出会いが、静寂な世界に変化をもたらします。温かみのあるヴィジュアルとノスタルジックな雰囲気が特徴の、心に響く物語です。

パッケージ版の魅力

豪華特典: シナリオブック、アートブック、三方背ケースなど、コレクター心をくすぐる特典が満載。
店舗別特典: 各店舗でオリジナル特典が用意されています。
マルチ言語対応: 日本語、英語、中国語に対応。

特徴

美しいビジュアル: 絵本のような温かみのあるヴィジュアルが特徴。
心に響く物語: 失われた友情や、生きる意味を問いかける深い物語。
ノスタルジックな雰囲気: グリッチやノイズが作り出す独特な世界観。
開発について

超水道: スマートフォン向けに「デンシノベル」アプリを制作しているクリエイター集団。
ヨカゼ: 情緒のある体験を持つゲームをリリースするために立ち上げられたレーベル。
room6: インディーゲームの開発・パブリッシングを行う会社。

注目ポイント

第24回文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門新人賞を受賞した『アンリアルライフ』の作者、hako生活がブランドマネージャーを務める「ヨカゼ」レーベルの作品
温かみのあるビジュアルと心に響く物語が特徴
Nintendo Switchでどこでも楽しめる

『ghostpia シーズンワン』は、美しいグラフィックと心に響く物語が魅力のヴィジュアルノベルです。Nintendo Switch版のパッケージは、豪華な特典も用意されており、コレクターにもおすすめです。ぜひ、この機会に『ghostpia シーズンワン』の世界に浸ってみてください。

 

【以下プレスリリース文掲載】

 

株式会社room6(本社:京都市左京区、代表取締役:木村征史、以下「room6」)は、インディーゲームレーベル「ヨカゼ」参加作品『ghostpia シーズンワン』のNintendo Switch™向けパッケージ版ソフトの予約を本日、12月6日(金)より開始したことをお知らせします。2025年3月13日(木)発売予定です。

◼️ghostpia シーズンワンとは

 

『ghostpia シーズンワン』は、絵本のような温かみのあるヴィジュアルと、グリッチとノイズに彩られたノスタルジックな表現が特徴のヴィジュアルノベルです。物語の舞台は、不死の「幽霊」たちが住む雪深い町。この町にひとり暮らす異邦⼈の少⼥「⼩夜⼦」が、新⼊りの幽霊「ヨル」と出会ったことで、停滞した世界が動き出します。町の外に思いをはせる⼩夜⼦と、ある出来事で失われた友情のゆくえ。無残なかわいさとさびしい暴⼒の物語が、「読む映画」として描かれます。

ghostpia シーズンワン』パッケージ版特設サイト

 

Nintendo Switch™パッケージ版特設ページ | ghostpia公式サイト | 超水道
『ghostpia シーズンワン』Nintendo Switch™パッケージ版は2025年3月13日発売!予約受付中です。初回特典版には幻のパイロット版と書き下ろし新作短編小説を収録したシナリオブック、季節の記念イラストなどを多数収録した上...

 

◼️ゲーム基本情報

 

公式サイト:https://ghostpia.xyz/

トレイラー:https://www.youtube.com/watch?v=m7yLfcfZtFU

プレスキット:https://www.dropbox.com/scl/fo/8x7badq5vztsl9tpvk3he/AL2BuHTPQ-4cli1sdihWPto?rlkey=qffo97d0j188le5dkch5bixrx&st=i8giqqh2&dl=0

開発元:超水道

販売元:room6

発売日:2025年3月13日(木)

ジャンル:ビジュアルノベル

対応言語:日本語・英語・簡体字中国語・繁体字中国語

プレイ人数:1人販売価格:パッケージ版 3,818円(税抜)

DL版 2,300円 (税込)発売中

CERO:審査予定

コピーライト:©2023 Chosuido & room6 All Rights Reserved.

 

 

◼️初回特典セット内容

 

◼︎『ghostpia シーズンワン』Nintendo Switchソフト本体

 

◼︎幽霊ひみつの書① シナリオブック『わたしの章』「ghostpia」制作前につくられた幻のパイロット版と、書き下ろし新作短編小説を収録した文庫本サイズのシナリオブック

 

◼︎幽霊ひみつの書② アートブック『夜の章』季節の記念イラストなどを多数収録したB6サイズの上製本アートブック

 

◼︎三方背ケース特製描き下ろしイラスト外装箱

 

 

◼️店舗オリジナル特典

ご購入いただく店舗ごとにオリジナルの特典をご用意しております。

 

Amazon.co.jp・・・映画チケット風ホログラムカード

Amazon.co.jp(有償特典)・・・キャラファインボード

amiami・・・アクリルキーホルダー(クラーラ)

ebten(有償特典)・・・B3タペストリー・キャンバス地トートバッグ・アクリルキーホルダー(クラーラ)のセット

ebten(有償特典)・・・上記に3Dクリスタルが付属したセット

Neowing・・・ポストカード

WonderGOO・・・スクエア缶バッジ4種セット

ゲオ・・・映画フィルム風クリアしおり(小夜子とヨル)

楽天・・・映画フィルム風クリアしおり(オープニング)

ヨドバシカメラ・・・映画フィルム風クリアしおり(エンディング)

※数量限定特典となりますので、お早めにご予約ください。

※特典に関するお問い合わせは各販売店様にお願い致します。

 

 

【超水道】

超水道は、社会人4名による創作ユニットです。2011年から、スマートフォン上で絵と音楽と共に小説を楽しむ「デンシノベル」アプリを制作しています。『森川空のルール』『ヴァンパイアハンターHIROSHI』シリーズ、『’99〜恐怖の大王と放課後の女神〜』『ボツネタ通りのキミとボク』『佐倉ユウナの上京』『short HOPE long Peace』などの作品を制作しました。

【ヨカゼ】

「ヨカゼ」は、情緒のある体験を持つゲームをリリースするために立ち上げられました。グラフィック、音楽、テキストの端々やゲーム性という様々な要素が折り合わさり、思わず世界に浸ってしまうような作品をラインナップしています。

「ヨカゼ」はパブリッシャーの枠を超えた新しいインディーゲーム共同体として活動をしています。インディーゲームパブリッシャーroom6を運営母体としていますが、個人開発者や他社のパブリッシングのゲームであっても参画出来るレーベルとして運営しています。

『アンリアルライフ』作者であるhako 生活が「ヨカゼ」のブランドマネージャーとして、レーベルのブランディングやマネジメントを行っています。

【room6】

創業以来スマートフォンやNintendo Switch™、Steam®向けのゲーム開発、移植、パブリッシュ事業を行っており、第24回文化庁メディア芸術祭の新人賞を受賞した『アンリアルライフ』をはじめとした、世界観に浸れるゲームを集めたレーベル「ヨカゼ」の運営も行っています。自社開発タイトル『ローグウィズデッド』が好評配信中。

コメント

タイトルとURLをコピーしました