『デッドプール』モリーナ・バッカリン氏&『GOTHAM/ゴッサム』ベン・マッケンジー氏、2人そろって「東京コミコン2024」来日決定

【以下プレスリリース文掲載】

 

株式会社東京コミックコンベンション(代表取締役社長:後藤 武彦)は、2024年12月6日(金)~12月8日(日)までの3日間、幕張メッセ(千葉市美浜区)にて開催する「東京コミックコンベンション2024」(以下、「東京コミコン2024」)来日セレブ情報を発表いたしました。

 

★海外ドラマや映画でおなじみ!モリーナ・バッカリン氏&ベン・マッケンジー氏がそろって来日決定!!

先日、「東京コミコン2024」の記念すべき第1弾の来日セレブとして、セバスチャン・スタン氏ジェイソン・モモア氏の来日が発表され、X(旧Twitter)ではすぐさま「セバスタ」「モモアちゃん」などがトレンド入りをはたすなど、大きな期待と注目が集まっている「東京コミコン2024」。興奮冷めやらぬ中、さらなるゲストとして、モリーナ・バッカリン氏ベン・マッケンジー氏の来日が決定いたしました!両名共に「東京コミコン2024」の期間中全ての日程で来場し、当日は会場において写真撮影会およびサイン会等も予定されています。(※撮影会・サイン会のチケット販売の詳細につきましては後日発表いたします。)

 

モリーナ・バッカリン氏は日本でも大人気の映画『デッドプール』シリーズにて、ライアン・レイノルズ演じるウェイド・ウィルソン/デッドプールの恋人ヴァネッサを好演。現在、世界中で特大ヒットを巻き起こしている最新作『デッドプール&ウルヴァリン』にも出演し、話題を集めています!また、バッカリン氏は過去に『メンタリスト』『V』といった数々の人気海外ドラマに出演。『HOMELAND』では主人公の妻ジェシカを演じ、第65回エミー賞®にて助演女優賞にノミネートされました。

一方のベン・マッケンジー氏は、高級住宅街が舞台の若者向けドラマ『The O.C.』のライアン役で注目をあびたあと、バットマンの

前日譚を描いたDCドラマ『GOTHAM/ゴッサム』にて、悪がはびこるゴッサム・シティで正義を貫くために奔走する刑事ジェームズ・ゴードンを5シーズンに渡って演じ、一躍スターダムにのし上がりました。なお、バッカリン氏とマッケンジー氏は『GOTHAM/ゴッサム』にて共演、2017年には結婚したことを発表しています。

 

「東京コミコン2024」では『GOTHAM/ゴッサム』での共演話はもちろんのこと、そのほかの出演作についてもたっぷりと語ってくれることでしょう!夫婦そろってのレアな来日に注目です!

 

今後の情報につきましても、決定次第随時ご案内させていただきます。また、開催に向けて公式WEBサイトも最新情報を順次アップデートしてまいります。

東京コミコン 2024公式WEBサイトhttps://tokyocomiccon.jp/

 

つきましては、来日セレブ情報に関してご紹介をご検討頂けますと幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。

 

■東京コミコンとは

最高のテクノロジーと最高のポップ・カルチャーが融合した日本の新しいコミコンの誕生!

マーベル・コミックスの編集長を長年務め、自らスパイダーマン、アイアンマン、X-メン、ブラック・ウィドウなど数多くのキャラクターを生み出し、アメリカのコミックス業界に大きな変革をもたらした「ポップ・カルチャーの父」スタン・リー氏(故)、アップル共同創業者の一人で「テクノロジーの王」といわれているスティーヴ・ウォズニアック氏(以下、ウォズ氏)との出会いが、「東京コミコン」の始まりです。

最新のテクノロジーと最高のポップ・カルチャーを融合させたコミコンを当初はウォズ氏の住むシリコンバレーで開催し、真にグローバルな祭典にしたいというウォズ氏の意向があり、「それならば日本を巻き込まなければならない」と東京での開催を決定。そして、2016年12月に「東京コミコン2016」として実現され、第1回の開催から毎年、海外の有名俳優や著名アーティストとのコミュニケーション、映画で使用されたプロップ(小道具)の展示・撮影、コスプレイヤー同士の交流の場などを設け、過去には東京コミコンの永久名誉親善大使スタン・リー氏(故)や、クリス・ヘムズワース氏オーランド・ブルーム氏など、豪華セレブゲストが集結し、ポップ・カルチャーの祭典として熱狂と感動を積み上げてまいりました。

「シリコンバレーコミコン」と対をなす「東京コミコン」は、アメリカンスタイルをベースとしながらも、テクノロジーとポップ・カルチャーの祭典として、既存のコミック・映画・アニメーション等のイベントとは一線を画し、革新性と楽しさを共有する空間を創出。ファミリー層からご年配の方まで、全世代を通じて楽しんでいただける知的好奇心を刺激するイベントです。2020年には、初のオンライン(TOKYO COMIC CON WORLD)での開催も行われ、新たな進化を遂げています。

2023年5月、初の大阪開催となった「大阪コミコン2023」では総勢8名の豪華来日セレブが参加し、51,000人以上ものファンが駆け付け、大盛況の中幕を閉じました。続いて12月に開催された「東京コミコン2023」でも数多くのコミコンファンがかけつけ、過去最高の来場者数を記録しました。2024年、第2回の大阪開催となった「大阪コミコン2024」ではマッツ・ミケルセン氏、ノーマン・リーダス氏、ジェイソン・モモア氏ら総勢11名もの豪華セレブゲストが集結し、前回の大阪を上回る61,828人ものコミコンファンが来場しました。そして今年、「東京コミコン 2024」が、12月6日(金)~12月8日(日)に開催!既にセバスチャン・スタン氏ジェイソン・モモア氏の来日も決定しています。年々バージョンアップしていく東京コミコン・大阪コミコンに、今後も是非ご期待下さい。

 

■開催概要

【東京コミコン2024】

名 称:東京コミックコンベンション2024 (略称:東京コミコン2024)

会 期:2024年12月6日(金)11:00~19:00

7日(土)10:00~19:00

8日(日)10:00~18:00 ※開催時間は変更となる可能性があります。

会 場:幕張メッセ(〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)1ホール~5ホール

※ホールは変更となる可能性があります。

主 催:株式会社東京コミックコンベンション、東京コミックコンベンション実行委員会

イベント内容:  ・国内外映画、コミックなどの最新情報公開

・企業出展(限定・先行商品の販売、グッズの展示など)

・実際に映画で使用されたプロップ(小道具)や、レアグッズの展示

・最新技術を使った様々なコンテンツの体験

・海外セレブ俳優との交流

・ステージでのライブやパフォーマンス

・コスプレイヤーとの交流、コンテスト

・漫画家やイラストレーターの作品展示や販売、「アーティストアレイ」

お問い合わせ先:東京コミックコンベンション事務局 info@tokyocomiccon.jp

コメント

タイトルとURLをコピーしました