【以下プレスリリース文掲載】
ゲームパブリッシャーCFKは、横スクロールアクションゲーム『紅魔城レミリア 緋色の交響曲』を、本日7月28日(木)からニンテンドーeショップおよびSteamで配信開始します。また、追加要素の紹介と主要キャラクターの登場シーンを集めた、新規のローンチトレーラーも本日公開しました。
本作は「東方Project」二次創作の2Dアクションゲームで、フルボイス化、難易度「エクストライージー」の追加、パートナーキャラの追加、実績やBGM・イベント鑑賞、グラフィックスのHD化など、さまざまな部分でオリジナル版よりクオリティアップしています。
- 東方Projectのキャラクターが登場する、手応えあるアクションゲーム
プレイヤーは博麗霊夢となり、「紅魔館」があるはずの場所に現れた謎の城を目指し、敵を倒しながらステージを進んでいきます。各ステージの最後には、紅魔館に関わりのある「紅美鈴」、「十六夜咲夜」、「アリス・マーガトロイド」などの東方キャラクターがボスとして待ち受けており、会話の後、弾幕バトルになります。
霊夢は、ムチのような近接攻撃を放つ「おおぬさ」と、遠距離まで届くショット「御札」で敵を攻撃することができます。状況に応じて武器を使い分けて、押し寄せる敵を倒しながら進み、「飛翔」により空中を自由に移動することも可能です。また、霧雨魔理沙とチルノが仲間に加わり「パートナー」として援護攻撃をすることができます。御霊ポイントを消費してパートナーを召喚すると、それぞれのスキルで敵を攻撃します。
- さまざまな新要素を追加!伊吹萃香がパートナーに!
本作は、オリジナル版にはなかった新要素が追加されています。ステージ5にボスとして登場する伊吹萃香が、霊夢のサポートキャラクターとしても活躍します。また、難易度に「エクストライージー」が新たに追加され、アクションゲームに慣れてない人も最後まで楽しめます。
そして、ゲーム内で条件を満たすと称号を獲得できるさまざまな「チャレンジ」(実績)や一度見たイベントや聴いたBGMを鑑賞できる「コレクション」も追加されました。
また、オリジナル版からあった隠し要素として、ゲームをクリアすると「エクストラ」モードがアンロックされ、霊夢が再び紅魔城に向かう追加シナリオが展開し、隠しボスとのバトルに挑戦することができます。
- 豪華声優陣によるフルボイス化
新規に収録した音声でフルボイス化され、登場する東方キャラを豪華声優陣が演じています。
<登場キャラクターとキャスト>
- 博麗霊夢( CV:佐藤利奈 )
- 霧雨魔理沙( CV:新谷良子 )
- レミリア・スカーレット( CV:喜多村英梨 )
- 十六夜咲夜( CV:沢城みゆき )
- チルノ( CV:悠木碧 )
- 紅美鈴( CV:佐藤聡美 )
- パチュリー・ノーレッジ( CV:力丸乃りこ )
- アリス・マーガトロイド( CV:戸松遥 )
- 伊吹萃香( CV:岡咲美保 )
- マイニンテンドーストア
- Steamストア
- 公式ローンチトレーラー
- スクリーンショット
- ゲーム仕様
ゲームタイトル: 紅魔城レミリア 緋色の交響曲
プラットフォーム : Nintendo Switch、PC(Steam)
ジャンル : アクション
リリース日 : 2022年7月28日(木)
価格 : パッケージ版4,000円(税別)/限定版7,000円(税別)/ダウンロード版2,980円(税込)
プレイ人数 : 1人
対応言語 : 日本語、英語、中国語(簡体字、繁体字)、韓国語、フランス語
CEROレーティング : B(12歳以上対象)
開発 : Frontier Aja、CFK Co., Ltd.
パブリッシャー : CFK Co., Ltd.
コピーライト : ©上海アリス幻樂団 ©2022 Frontier Aja All Rights Reserved. Published by CFK.
コメント