カプコンの世界的人気サバイバルホラーシリーズ『バイオハザード』最新作となる**『バイオハザード レクイエム』**が、2026年2月27日(金)にPS5 / Xbox Series X|S / Steam向けに発売されることが発表されました。
発表の舞台は、2025年6月7日に行われた世界最大規模のゲーム発表イベント**「Summer Game Fest 2025」。同時に1stトレーラー**も公開され、ファンの間で大きな話題を呼んでいます。
🧟 『バイオハザード レクイエム』とは?
-
タイトル:バイオハザード レクイエム(Resident Evil: Requiem)
-
ジャンル:サバイバルホラー
-
発売日:2026年2月27日(金)
-
対応機種:PS5 / Xbox Series X|S / Steam
-
公式X(旧Twitter):@bio_official
💀 “生者に恐怖を。屍者に鎮魂(レクイエム)を。”
本作は『バイオハザード』シリーズの第9作目にあたり、タイトルの“レクイエム”が意味する通り、恐怖と追悼という2つの感情が交差する作品。
これまでのシリーズの精神を継承しつつ、最新テクノロジーによるグラフィック表現と感情演出で、かつてない没入体験がプレイヤーを待ち受けます。
🏙 舞台は再び“ラクーンシティ”へ
物語の舞台は、かつてアンブレラ社の拠点であり、Tウィルスによる惨劇の始まりとなったラクーンシティ。
1998年の“滅菌作戦”の裏に隠された新たな真実が、プレイヤーを再び絶望の渦へと誘います。
長らく封印されていた惨劇の記憶が、今、再び呼び起こされる——。
👁 進化した“リアリズム”が生む、かつてない恐怖
-
肌の質感、毛穴、産毛、汗の湿り気までもリアルに再現
-
瞳の揺れや唇の震えまで、キャラクターの微細な感情表現を実現
-
高度なフェイシャルキャプチャーによる実写映画並みの表現力
ビジュアルと演出の両面から、“本当にそこに存在している”と錯覚するような体験を実現しています。
🔥 ゲームプレイも革新!没頭感が違う
『バイオハザード レクイエム』では、シリーズ伝統の緊張感ある探索とサバイバルアクションに加え、精神(こころ)を揺さぶる演出がふんだんに盛り込まれています。
新たな操作感や戦闘バランスがどうなるのか、今後の情報公開に注目です。
【以下プレスリリース文掲載】
日本時間6月7日、午前6時から配信された世界最大規模の配信イベント「Summer Game Fest 2025」。
その中で、待望のシリーズ最新作『バイオハザード レクイエム』が2026年2月27日(金)に発売予定であることが明かされました。まずは、電撃発表で世界中のゲームファンを驚かせた最新映像をご覧ください。
本日公開! 『バイオハザード レクイエム』1st Trailer

■生者に恐怖を。屍者に鎮魂(レクイエム)を。

『バイオハザード レクイエム』は第9作に相当するシリーズ最新作。
息詰まる緊張感と震い慄く恐怖、そして死を打ち倒す爽快感―。
”レクイエム”はプレイヤーの精神(こころ)を激しく揺り動かす。
テクノロジーの進化、そしてクリエイターの重ねた経験は、登場人物に豊かな感情を与え、
物語とプレイ体験にはかつてないほどの没入感をもたらす。
■災厄と絶望の街、再び―。

ラクーンシティ
本作の舞台となる合衆国中西部の都市。かつて世界的な製薬企業アンブレラが拠点としていた。
1998年のバイオハザード事件を受け、事態の収拾を急いだ政府による”滅菌作戦”が行われたが、
長らくその事実は隠蔽されていた。
■キャラクターが持つ生命感と、より豊かになった感情表現
瞳の輝き、微細な毛穴や産毛、肌に浮かぶ汗の生々しい湿り気、繊細な髪の毛の質感—。
まるで実写映画のような描画技術は、キャラクターに確かな存在感を与えた。
瞳の微かな潤みや視線の揺れ、唇の小さな震えなど、キャラクターの感情表現もより豊かに。
やみつきになるゲームプレイも相まって、プレイヤーは物語にかつてないほど”没頭”する。


2026年、サバイバルホラーの新たな紀元が始まる―。


■商品名:『バイオハザード レクイエム』
■対応ハード:PlayStation®5、Xbox Series X|S、Steam
■CERO レーティング:審査予定
■発売予定日:2026年2月27日(金)
■ジャンル:サバイバルホラー
■公式サイト:本日開設! https://www.residentevil.com/requiem
■ゲーム公式X:https://x.com/bio_official
■ブランド公式X:https://x.com/REBHPortal/
©CAPCOM
コメント