【以下プレスリリース文掲載】
Call of Duty®: Modern Warfare® III|Call of Duty®: Warzone™
Call of Duty®: Warzone™ Mobile
「シーズン5 リローデッド」のコンテンツを公開
日本時間8月22日(木)より開始!
新マップ「インクハウス」の登場や「サイバーアタック」モードの復活など
Modern Warfare ゾンビでは最後のストーリーミッションが開始!
『Call of Duty®: Modern Warfare® III』『Call of Duty®: Warzone™』『Call of Duty®:Warzone™ Mobile』の「シーズン 5 リローデッド」が日本時間 8 月 22 日(木)より開始します。シーズン 5 リローデッドでは、セル画調の新マップ「インクハウス」や「サイバーアタック」「フィッシュフェクション」といった復活モードや更なる新モードも登場します。また、Modern Warfare ゾンビでは最後のストーリーミッションが開始となるほか、Warzone では人気ゲームモード「シュプリーム リサージェンス」が復活するなど、盛り沢山な内容となっています。

【Modern Warfare III 概要】
■新マップ:インクハウス
セルシェード処理を施されたポップな色彩のスタッシュハウスでは、中央の家とその周囲のシャープな輪郭線とのコントラストが際立ちます。
■新モードと復活モード:サイバーアタック、フィッシュフェクション
‐サイバーアタック
『Call of Duty: Modern Warfare』(2019 年)で初めて登場したサイバーアタックが、シーズン 5 リローデッドで『 Modern Warfare III』に登場します。リスポーンなしのこのゲームモードでは、両チームが中央に設置された EMP 装置のコントロールをめぐって争います。装置からデバイスを回収して、敵のデータセンターに設置しましょう。チームは 2 ラウンドごとに交代し、5 ラウンド先取したチームが勝利となります。
– フィッシュフェクション
人間対感染者の代わりに、猫対魚というファン待望のパーティーモードが登場します。ネコは新武器トルク 35 と Spear を装備しています。魚側オペレーターは、ネコの敵を始末し、自分たちの味方につける方法を見つけなければなりません。すべてのネコを感染させるか、制限時間を乗り切れば勝利となります。
【Modern Warfare ゾンビ 概要】
■最終ストーリーミッションが開始
Dr.ジャンセンとラベノフと共に、最後にもう一度ダークエーテルへ降り立ちましょう。敵を撃退しながら、エーテリウムの発射パッドを使い新エリアを踏破し、最後のボスとの戦いを開始してください。
【Warzone 概要】
■人気ゲームモード「シュプリーム リサージェンス」が復活!
シュプリーム リサージェンスが復活します。このモードでは、リバースアイランドが卓越した地上戦利品で埋め尽くされており、その中には、クールなカモフラージュが施された強力なメタ風の武器設計図も含まれています。それらの武器を入手できる代わりに、ロードアウトの価格が上昇するため、素早く戦利品を手に入れましょう。また、最初のマッチで勝利すると、永久アンロックとして 武器カモ「スピルビーン」を獲得できます。
【Warzone Mobile 概要】
■期間限定モード:Arcade Hype(バトルロイヤル)
リバース・アイランドに戻ってアーケードマシーンでお金を使うと、弾薬無制限、発射速度アップ、アーマー強化などのパワーアップアイテムがランダムで入手できます。また、全プレイヤーのジャンプ力が強化されます。
■期間限定モード:8 ビットチームデスマッチ
このワイルドなチームデスマッチでは、プレイヤーはピクセル化されたタスクフォース 141として、クラシックなマップ「ファヴェーラ」を鮮やかかつピクセルアートのように再現した「ビットヴェラ」に配備されます。このモードでは、敵をキルすると自分のオペレーターの頭部が膨らみ、小、中、大とサイズが変化します。
【全体概要】
■新武器:Spear、Torque 35
‐Spear
鋭い鋸歯状の槍で、内なるスパルタンを表現しましょう。この武器は近接攻撃のリーチを高め、また敵に投げつけることができます。
‐トルク 35
大型の獲物も射止めることができる 60 ポンドの引き矢を持つ、戦闘用のコンパウンドボウです。 矢の種類によっては、発射後に回収できるものもあります。
詳しくは公式ブログ(英語版、日本語版は順次公開予定)をご確認ください。
Call of Duty に関する情報は、www.callofduty.com、公式 YouTube、公式 Discord にてご確
認いただけます。また最新の情報については、公式 X(@CallofDutyJP)をフォローしてく
ださい。
コメント