【以下プレスリリース文掲載】
株式会社スパイク・チュンソフトは、2022 年 9 月 1 日(木)発売予定の PlayStation®4/Nintendo Switch/Steam(※1)向け3D アクション RPG『メイドインアビス 闇を目指した連星』について、本作に登 場する原作キャラクターや、遺物・原生生物などの情報が記録される「探窟手帳」に関する新情報を公開 いたします。
※1: Steam 版は 2022 年9 月3 日(土)発売予定
■ オリジナルストーリーにも原作キャラクターが登場!
オリジナルストーリーが展開するモード「DEEP IN ABYSS(ディープインアビス)」にも、原作のキャラク ターが多数登場。探窟家となった主人公たちは、孤児院の先輩であるナットやシギー、黒笛ハボルグな ど、先輩探窟家の助けを借りながら成長していきます。このように原作でお馴染みのキャラクターがメインストーリーに登場したり、サイドクエストで主人公との関わりを描かれることがあります。
深層へ進んでいくと、深界二層の監視基地や深界五層の前線基地といった、白笛(最高位の称号)が住 んでいる施設を訪れることがあります。また、現役の白笛であるオーゼンやボンドルドと関わるクエスト も用意されています。
■ 探窟手帳のコンプリートを目指そう!
主人公が所持する探窟手帳には、出会った人やアビスで手に入れた遺物、遭遇した原生生物など様々 な情報が記録されます。原生生物は、単眼鏡を使って観察すると手帳に記録可能。観察するにはある程 度近づく必要があり、また単眼鏡使用中は視野も狭くなるため、慎重に行動することが重要です。
■ ゲームスペック
タイトル: メイドインアビス 闇を目指した連星
機種: PlayStation®4 / Nintendo Switch / Steam
発売日: 2022 年9 月1 日予定 ※Steam 版は 2022 年9 月3 日予定
希望小売価格: 7,200 円+税/パッケージ版・ダウンロード版
ジャンル: 度し難いアクション RPG
プレイ人数: 1 人
CERO: Z(18 歳以上のみ対象)
<『メイドインアビス 闇を目指した連星』 公式サイト>
https://www.spike-chunsoft.co.jp/miabyss/
©つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス「深き魂の黎明」製作委員会 Licensed to and Published by Spike Chunsoft Co., Ltd.
※「PlayStation」は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。 ※「Nintendo Switch」は、任天堂の商標です。
※その他、記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。 ※記載されている内容は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
コメント