【STORY】
14年の歳月を経て目覚めたシンジは、ミサトら元ネルフ職員が新たなクルーを加えて結成した反ネルフ組織“ヴィレ”の戦艦AAAヴンダーにいた。初号機から発見されたのはシンジひとりで、綾波レイはいなかった。だが、シンジ奪還のため急襲をしかけてきたEVA Mark.09からレイの声を聞いたシンジは、ヴンダーを去りネルフへと向かう。そこで出会った渚カヲルに導かれ、変わり果てた大地の姿を見たシンジは、レイを救済したことをきっかけに“ニア・サードインパクト”が起き、地球に甚大な被害を与えたことを知るのだった。
【以下プレスリリース文掲載】
1995年10月からテレビ東京系にて放送され社会現象になった伝説のメガヒット作、TVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』。2007年からは『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズとして再始動し、最新作にして完結編である『シン・エヴァンゲリオン劇場版』は興行収入102.3億円をマークする大ヒットとなり、興奮が冷めやらぬ中終映。さらに、8月13日からはその『シン・エヴァンゲリオン劇場版』がAmazon Prime Videoにて世界配信がスタートするなど、勢いはとどまることを知らない。
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の前作にあたる、2012年に劇場公開された『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』を庵野秀明総監督全面監修のもと、全カット再撮影を敢行、当時は表現できなかったより高精細な映像を実現し今年1月に期間限定でIMAX®上映された『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.333 YOU CAN (NOT) REDO.』(以下、『Q:3.333』)が、4K Ultra HD Blu-rayとBlu-rayとなって2021年8月25日(水)に発売される。
この度発売に先駆けて、収録される映像特典より、『Q:3.333』における撮影・特技の作業工程を分解・再構成したメイキング映像である「EVANGELION:3.333 Breakdown」が公開された。本商品用に新作された映像で、どのような工程を経て最新形態である『Q:3.333』へ進化を遂げたのかを垣間見ることができる。
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.333特典映像「EVANGELION:3.333 Breakdown」
再撮影で向上したディティール表現や、再撮影に伴い一部映像の調整も実施されたという作品本編映像を、ぜひ4K Ultra HD Blu-ray&Blu-rayでじっくり楽しんでほしい。
ご予約はコチラ https://lnk.to/EVA-3_333
※Ultra HD Blu-ray Disc(以下UHD BD)は従来のBlu-ray Disc(以下BD)の後継規格で、従来のBDがHD画質(1920×1080pixel)なのに対しUHDは4K画質(3840×2160)となります。
※再生するには4K対応のTV及びUHD BD対応のディスクレコーダー、プレイヤー、ゲーム機等の専用再生機器が必要となります。従来のBDプレイヤーでは再生できません。
※機材に関しては各発売メーカーにお問い合わせください。
IMAX® is a registered trademark of IMAX Corporation.
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.333 YOU CAN (NOT) REDO.
2021年8月25日(水)発売
■期間限定版(Blu-ray+4K Ultra HD Blu-ray)
品番:KIZX-90497~8
価格:¥8,580(税抜価格¥7,800)
パッケージ仕様:DISC2枚組(Blu-ray1枚+4K Ultra HD Blu-ray1枚)、三方背外箱
映像特典:
・EVANGELION:3.333 Breakdown(★)
『EVANGELION:3.333』における撮影・特技の作業工程を分解・再構成したメイキング映像
・『シン・エヴァンゲリオン劇場版』 『Q:3.333』版予告・改
・『シン・エヴァンゲリオン劇場版』 『Q:3.333』版予告・改2
・AR台本(:3.333ver.)
・前田真宏イメージボード集(★)
前田真宏監督による『:Q』制作時のイメージボード集
・Works in Progress(☆)
バーチャルカメラやモーションキャプチャーの使用カットを中心とした、制作途中の映像集
・『:3.0』バージョン 次回予告 素材集(☆)
・未使用劇場版予告集(☆)
・:3.33 – Promotion Reel
『:3.33』バージョンBlu-ray&DVD発売時のプロモーション映像
※注記
(★)印は、本商品用に新作された映像です。
(☆)印は、蔵出し映像であり、本商品で初出・初収録となります
そのほかの映像特典はパッケージ初収録となります。
封入特典:ブックレット
収録内容:DISC1(Blu-ray)本編+映像特典、DISC2(4K Ultra HD Blu-ray)本編+映像特典AR台本(:3.333ver.)
・4K Ultra HD Blu-ray
映像:4K3840p/音声:リニアPCM(5.1ch)、リニアPCM(2.0ch)/本編収録尺:96分
・Blu-ray
映像:1080p High-Def/音声:リニアPCM(5.1ch)、リニアPCM(2.0ch)※映像特典一部モノラル・無音声/本編収録尺:96分/映像特典尺:64分
■通常版(Blu-ray)
品番:KIXA-914
価格:¥5,500(税抜価格¥5,000)
パッケージ仕様:DISC1枚組(Blu-ray 1枚)、三方背外箱
映像特典:期間限定版(Blu-ray+4K Ultra HD Blu-ray)と同じ
封入特典:ブックレット
収録内容:DISC1(Blu-ray)本編+映像特典
映像:1080p High-Def/音声:リニアPCM(5.1ch)、リニアPCM(2.0ch)※映像特典一部モノラル・無音声/本編収録尺:96分/映像特典尺:64分
※商品の内容、仕様等は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
【法人別オリジナル特典一覧】
・EVANGELION STORE:ステッカー(ロゴ使用)
・赤い熊さん:A3クリアポスター(Ver.1素材使用)
・アニメイト:A3クリアポスター(Ver.2素材使用)
・amazon:A4クリアファイル(Ver.2素材使用)
・あみあみオンラインショップ:A5マウスパッド(Ver.1素材使用)
・HMV・Loppi:A4クリアファイル(Ver.1素材使用)
・キンクリ堂:缶バッジ(ロゴ使用)
・ぐるぐる王国:トレイ(Ver.1素材使用)
・Joshinディスクピア:A6ステッカー(Ver.2素材使用)
・セブンネットショッピング:アクリルスマホスタンド(Ver.2素材使用)
・ソフマップ・アニメガ(一部店舗除く):布製ペンケース(ロゴ使用)
・TSUTAYA:A6ステッカー(Ver.1素材使用)
・ビックカメラ:ビニールポーチ(ロゴ使用)
・ヤマダデンキ(一部店舗除く):カードサイズカレンダー(9~3月)(Ver.2素材使用)
・楽天ブックス:アクリルスタンドキーホルダー(Ver.1素材使用)
・WonderGOO/新星堂:クリーナークロス(Ver.2素材使用)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』 EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.
スタッフ
原作・脚本/庵野秀明
主・キャラクターデザイン/貞本義行
主・メカニックデザイン/山下いくと
総作画監督/本田 雄
作画監督/林 明美、井上俊之
特技監督/増尾昭一
副監督/中山勝一、小松田大全
総演出/鈴木清崇(タツノコプロ)
色彩設定/菊地和子(Wish)
美術監督/加藤浩(ととにゃん)
CGI監督/鬼塚大輔、小林浩康
撮影監督/福士 享(T2スタジオ)
編集/李 英美
テーマソング/宇多田ヒカル(EMIミュージックジャパン)
音楽/鷺巣詩郎
制作/スタジオカラー
共同配給/ティ・ジョイ、カラー
宣伝/カラー
監督/摩 砂 雪、前田真宏、鶴巻和哉
総監督/庵野秀明
声ノ出演
緒方恵美/林原めぐみ/宮村優子/坂本真綾/三石琴乃/山口由里子/石田 彰/立木文彦
清川元夢/長沢美樹/子安武人/優希比呂/麦人/大塚明夫/沢城みゆき/大原さやか/伊瀬茉莉也/勝 杏里
INTRODUCTION
14年の歳月を経て目覚めたシンジは、ミサトら元ネルフ職員が新たなクルーを加えて結成した反ネルフ組織“ヴィレ”の戦艦AAAヴンダーにいた。初号機から発見されたのはシンジひとりで、綾波レイはいなかった。だが、シンジ奪還のため急襲をしかけてきたEVA Mark.09からレイの声を聞いたシンジは、ヴンダーを去りネルフへと向かう。そこで出会った渚カヲルに導かれ、変わり果てた大地の姿を見たシンジは、レイを救済したことをきっかけに“ニア・サードインパクト”が起き、地球に甚大な被害を与えたことを知るのだった。
■エヴァンゲリオンについて
1995年にTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』がスタート、放送開始直後からスタイリッシュな映像や謎に満ちた物語、深いキャラクター描写が話題となる。
新劇場版シリーズは、西暦2000年前後に急発達したデジタル映像技術を駆使し、“エヴァンゲリオンの魅力”をアップデートした全4部の新シリーズ。2007年に第1部『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』が公開され、2009年の第2部『:破』では新キャラクター、新EVAが登場、物語も大きく飛躍していく。そして2012年の第3部『:Q』では物語内の時間を14年間進め、完全に未知なる領域へ突入し始めた。最終作である第4部『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が終映し、『エヴァンゲリオン』シリーズはついに完結を迎えた。
エヴァンゲリオン公式サイト https://www.evangelion.co.jp/
©カラー