主演:柄本佑×監督:高橋伴明×原作:長尾和宏 映画『痛くない死に方』クランクイン! 高橋伴明監督のコメント&現場スチール解禁、協賛金募集のお知らせ

【STORY】
在宅医師の河田仁(柄本佑)の新たな患者は、末期の肺がん患者・井上敏夫。娘の智美の意向で、痛みを伴いながらも延命治療を続ける入院ではなく、「痛くない在宅医」を選択したとのこと。しかし結局、敏夫は苦しみ続けてそのまま死んでしまう。智美は河田に、「痛くない在宅医」を選んだはずなのに、結局「痛い在宅医」だった。それならあのまま病院にいさせた方が良かったのか、病院から自宅に連れ戻した自分が殺したことになるのかと、自分を責める。河田には突き刺さる言葉だった。在宅医の先輩である長野浩平に相談した河田が突きつけられた現実とは・・・。

【以下プレスリリース文掲載】

現在宅医療のスペシャリストであり実際に尼崎市で在宅医として活躍をされている長尾和宏のベストセラー「痛くない死に方」「痛い在宅医」が、「禅」「赤い玉、」などの問題作を発表し続ける巨匠・高橋伴明監督(兼脚本)によって映画化され、「火口のふたり」「アルキメデスの大戦」など話題作に出演する柄本佑が主人公の在宅医師の河田仁を演じることが決まった。このほど8月8日にクランクインし、それに伴い、現場スチールと高橋伴明監督のコメントが届いた。本作は2020年夏公開予定。

「病院」か「在宅か」この物語は患者と家族、そして医者の物語である。命あるものには必ず死が訪れる。それを誰も止めることは出来ない。少子高齢化と核家族化に歯止めが効かなくなっている現代日本。高い経済成長を遂げ、あらゆる分野において世界トップクラスの裕福な国になった今も尚、意外にも人は自分の死に場所や死に方を自由に決めることは出来ないのではないか。

医学の進歩に伴い、「延命治療」が可能になった。そこにはかつてあった自然な死は最早存在しない。昔の日本は死に方を選べなかった。生き方も同様かもしれない。しかし選択肢が広がったはずの今も、人は死に方を選べないジレンマ、アイロニーを抱えてはいないだろうか。一見矛盾するようであるが、このことに本作は向き合いたい。

今だからこそ、人はどう死ぬべきなのか、当事者一人ひとりの判断に委ねられるべきであり、そこに自由があってもいいのではないだろうか。終期を意識せざるを得ない世代に必見の一作になるであろう。

また本作は協賛金を募集中。2020 年 2 月末日まで 1 口 10,000 円~何口でも協賛でき、1 口の方は、完成披露試写会へのご招待(1 口につきお一人)、エンドロールにお名前を記載。2 口以上の方は、1 口の方の特典+公式サイトとパンフレットにお名前を掲載。10 口以上の方は、2 口の方の特典+劇場用ポスター・パンフレット・チラシ・撮影用台本をプレゼント。詳しくは、公式サイト( http://itakunaishinikata.com/ )まで。

■高橋伴明監督コメント
65歳を過ぎた頃から「死」というものを意識し始めました。自分はどのように死にたいのか……。
そんな時「在宅医療」という言葉に出会い、心にヒットしました。
この映画は私の「死に方の提案」です。
ローバジェットながら理想のスタッフ、キャストが集結してくれました。重いテーマですが、楽しく観て、深く考えていただければ幸いです。この作品が遺作だと思って頑張ります。

出演者:柄本佑

スタッフ
監督・脚本:高橋伴明
プロデューサー:見留多佳城・神崎良・小林良二
制作:G・カンパニー
配給・宣伝:渋谷プロダクション
製作:「痛くない死に方」製作委員会
公式サイト:http://itakunaishinikata.com/
(C)「痛くない死に方」製作委員会

コメント

タイトルとURLをコピーしました