ゴジラVSデストロイア30周年記念!「バーニングゴジラ・イヤー」始動!
1995年の公開から30周年を迎える『ゴジラVSデストロイア』。その中でも特に人気の高い「バーニングゴジラ」をフィーチャーした記念イヤーがスタートします。
「バーニングゴジラ・イヤー」の主な取り組み
記念ロゴの解禁: ゴジラの燃え上がる姿が印象的な、熱いロゴが発表されました。
グッズ展開: フィギュアや日用品など、様々なバーニングゴジラグッズが登場します。
コラボレーション: 大阪王将とのコラボレーションで、ゴジラメニューやポップアップストアが展開されます。
ゴジラ滑り台のリニューアル: くりはま花の国 冒険ランドのゴジラ滑り台がバーニングゴジラカラーにライトアップされます。
■バーニングゴジラ・イヤーを記念したグッズが多数発売!
記念ロゴの解禁と共に、バーニングゴジラ・イヤーを盛り上げる様々なグッズが登場します。フィギュアだけでなく日用雑貨からパーティーグッズまで、さまざまな“激熱”なグッズが登場します。
グッズ名:S.H.MonsterArts ゴジラ (1995) 70周年特別記念Ver.
メーカー名:(株)BANDAI SPIRITS
発売予定日:詳細は後日公開
セールスポイント:アクションフィギュアシリーズ「S.H.MonsterArts」よりゴジラ70周年を記念した特別アイテムが商品化決定。※対象年齢15歳以上
公式サイト:https://tamashiiweb.com/item_character/godzilla/
グッズ名:ガブっとバーニングゴジラ
メーカー名:(株)バンダイ
価格:2,090円(税込)
発売予定日:2025年3月
セールスポイント:定番バラエティゲーム「イタイワニー」にバーニングゴジラが登場!メモリアルイヤーに家族と、友達と、バーニングゴジラと盛り上がろう!
グッズ名:GODZILLA VINYL ART BURNING COLLECTION
メーカー名:(株)PLEX
価格:35,000円(税込)から
発売予定日:2025年1月から
販売場所:プレミアムバンダイ他 セールスポイント:日本・世界で活躍するソフビアーティストとのコラボによるゴジラアートソフビコレクション。第一弾はバーニングレッドカラーが登場!
ゴジラ1995(バーニングゴジラ) https://p-bandai.jp/item/item-1000220030/
デストロイア https://p-bandai.jp/item/item-1000221905/
グッズ名:ゴジラミニソフビクロニクル〔バーニングレッド〕
メーカー名:(株)PLEX
価格:550円(税込)
発売予定日:2024年12月
販売場所:ゴジラ・ストア他
セールスポイント:新規造形の「ゴジラ(1995)」にはノーマルカラーはもちろん、アーティスティックな彩色Verも。「バーニングレッドカラー」で様々な怪獣たちを彩色し、これまでにない魅力を放ちます。
グッズ名:ゴジラ(1995)ゴジめし メーカー名: 東宝(株)
価格:3,850円(税込)
発売予定日:発売中
販売場所:ゴジラ・ストア(直営店・EC)、家電量販店、雑貨店、ホビー専門店
セールスポイント:リアルなゴジラのフタがセットになった迫力満点のどんぶり!
カップラーメンのフタとしても利用可能です。
商品URL:https://godzilla.store/shop/g/gGSG1330585/
グッズ名:アクリルスタンド/場面写缶バッジコレクション
メーカー名: (株)ジーベック
価格:各495円(税込)から
発売予定日:2025年3月下旬
販売場所:ゴジラ・ストア(直営店・EC)、家電量販店、雑貨店、ホビー専門店
セールスポイント:背景パーツと組み立てると立体的に見えるアクリルスタンドや、
劇中の印象的な場面がラインナップされた缶バッジコレクションが登場!
今後も多数登場予定ですので是非チェックしてください。
バーニングゴジラとは?
『ゴジラVSデストロイア』に登場するゴジラが、自身のエネルギー暴走により体温が上昇し、体表が赤く発光した状態のことを指します。その強烈なビジュアルから、多くのファンに愛されています。
大阪王将とのコラボ
全国の大阪王将店舗では、ゴジラをモチーフにした限定メニューや、来店特典が用意されています。特に、道頓堀本店ではゴジラのラッピングが施されたポップアップストアが期間限定でオープンします。
11月14日(木)より実施中のゴジラと大阪王将とのコラボがさらにパワーアップ!本日12月9日(月)より、東京の岩本町店でご好評をいただいているゴジラのラッピングを施したPOP UP店舗が大阪に上陸!ぜひ、道頓堀本店にお越しください!
キャンペーン:怪獣王ゴジラ 大阪王将上陸キャンペーン
企画内容:ゴジラ限定メニュー(ゴジラ餃子、ゴジラ炒飯、ゴジラ担々麺)
・食べて必ずもらえるマストバイキャンペーン
・応募して抽選でもらえるクローズドキャンペーン
・期間限定ポップアップストア など
実施期間:12月29日(日)まで
※道頓堀本店のPOP UP店舗は1月31日(金)までとなります
実施店舗:全国の大阪王将店舗(一部店舗を除く)
くりはま花の国 冒険ランドのゴジラ滑り台
横須賀市のくりはま花の国 冒険ランドにあるゴジラ滑り台が、バーニングゴジラカラーにライトアップされ、新たな姿で来場者を迎えます。
住所:〒239-0832 横須賀市神明町1番地
アクセス:JR久里浜駅または京急久里浜駅より徒歩約15分
(車でのご来場の場合)横浜・横須賀道路佐原ICから約4Km
ライトアップ期間:2024年12月14日(土)〜2025年1月5日(日)
17:00〜20:00(雨天時も点灯)
※2024年12月14日(土)〜2025年1月6日(月)までの期間、ゴジラ滑り台はご利用できません。
なぜ「バーニングゴジラ」がここまで愛されるのか?
圧倒的なビジュアル: 燃え盛るような赤く発光する姿は、他のゴジラとは一線を画すインパクトがあります。
悲壮感: 自己犠牲によって人類を救うという、ドラマチックなストーリーとの相乗効果も魅力の一つです。
まとめ
「バーニングゴジラ・イヤー」は、多くのゴジラファンにとって、忘れられない1年となることでしょう。ぜひ、様々なイベントやグッズを通じて、バーニングゴジラの魅力を再発見してください。
TM & © TOHO CO., LTD.
世界初の公式オンラインショップ
【ゴジラ・ストア】 https://godzilla.store 【ゴジラ・ストア公式X】@godzilla_st
世界初のゴジラ公式ショップ
【ゴジラ・ストア Tokyo】 https://godzilla.store/tokyo/ 【ゴジラ・ストアTokyo 公式X】@GodzillaS_Tokyo
【ゴジラ・ストア Osaka】https://godzilla.store/osaka/ 【ゴジラ・ストアOsaka 公式X】@GodzillaS_Osaka
スマートフォン向けゴジラ公式アプリ
【ゴジラ+(ゴジラ プラス)】 https://godzilla.store/godzillaplus/
【ゴジラ公式X】@godzilla_jp
【ちびゴジラ公式X】@chibigodzi
【「怪獣人形劇 ゴジばん」公式X】@godziban_jp
【ゴジハムくん公式X】 @godzihamkun
【Godzilla Channel ゴジラ(東宝特撮)チャンネル】https://www.youtube.com/channel/UC5XRZP9kwJ5g0rYqPpBaPrA
コメント