6 月 10 日(金)公開 映画『さよなら、ベルリン またはファビアンの選択について』トム・シリングメッセージ動画到着&オフィシャルインタビュー公開

 

【STORY】

時代は1931年のベルリン。狂躁と類廃の20年代から出口のない不況へ、人々の心に生まれた空虚な隙間に入り込むように、ひたひたとナチズムの足音が聞こえてくる。どこか現代にも重なる時代、作家を志してベルリンにやってきたファビアンはどこへ行くべきか惑い、立ち尽くす。コルネリアとの恋。ただ一人の「親友」ラブーデの破滅。コルネリアは女優を目指しファビアンの元を離れるが……。

 

 

 

【以下プレスリリース文掲載】

 

ベルリン国際映画祭で絶賛され、ドイツ映画賞で最多10部門ノミネート主要3部門を受賞したドイツ映画『さよなら、ベルリン またはファビアンの選択について』がBunkamuraル・シネマほか全国順次公開中。原作は、「飛ぶ教室」「ふたりのロッテ」などで知られる児童文学の大家エーリヒ・ケストナー、唯一の大人向け長編小説。1931ナチス台頭前夜のベルリンでの青年ファビアンの恋と惑いが描かれる話題作だ。

このたび、主人公ファビアンを演じたドイツ映画界のトップスター、トム・シリングから、日本の観客へメッセージ動画とオフィシャルインタビューが到着した。

 

抜群の演技力で数々の賞に輝き、キャリアを重ねても青年のような面影を残すトム・シリングは、実は大の日本好き。メッセージ動画では「日本の皆さん お元気ですか?」と呼びかけ、「この作品を是非映画館でご覧ください。僕の大好きな作品ですから」と映画をアピール。

インタビューでは、近年ドイツで注目を集めているという”ワイマール期”と現代との重なりや、本作が本邦初公開となったドイツの名匠 ドミニク・グラフ監督との仕事のこと、共演した俳優たちの印象などを語った。中でも、『ある画家の数奇な運命』でも共演した恋人役ザスキア・ローゼンダールについては「言葉で説明できない特別な何かを持っている」と絶賛した。

 


 

 

◆主演トム・シリング メッセージ動画テキスト

 

こんにちは トム・シリングです。

僕が主演を務める作品は、『さよなら、ベルリン またはファビアンの選択について』です。

日本の皆さん、お元気ですか?

この作品を是非 映画館でご覧ください。大好きな作品ですから。

 

 

◆主演トム・シリング オフィシャルインタビュー

 

Q:ケストナーの原作は、出演が決まる前から知っていましたか?

トム・シリング(以下TS):この映画に関わる前は、ケストナーにあまり詳しくなかったけれど、ドイツの人間ならケストナーを知らない人はいないんだ。だから僕も『飛ぶ教室』とか『点子ちゃんとアントン』なんかは読んでいたよ。大人向け小説があることも知っていたし、それがとても重要なものであることも知っていた。でもこの小説自体は読んではいなかったんだ。読んでみて感じたのは、もしかしたら、この小説こそもっともケストナーにとってパーソナルな小説なのかもしれないということ。映画の主人公のファビアンも小説家になろうとしているからね。

 

Q:この映画の時代設定は、私たちが今生きている世界と関連していると思いますか?

TS:そう思うよ。第二次世界大戦前のドイツの政治的な議論には、何か憎悪のようなものが存在していると思う。それが、僕たちの時代に重なるものがあるように感じている。なんらかの理由によって、僕たちはヒステリー状態に追い込まれるんだ。多くの人は理性的だとは思うけど、状況、社会、報道機関、ソーシャルメディアが、僕らを憎悪へと追い込んでいる気がする。

 

Q:あなたの映画の多くはベルリンと強いつながりがありますね。映画を通して、街とその歴史を発見していますか?

TS:それはまったくの偶然、と答えようかと思ったけど、多分、僕自身のバイオグラフィーが僕が演じられるキャラクターと関係があるんだと思う。僕は東ドイツ生まれで、ドイツ民主共和国で7年間、暮らしていた。壁が崩れた後、僕はすべての変化を経験した。おそらくは、その経験が特定のキャラクターを描写する僕の能力に何かを与えてくれたんだろうね。

 

Q:ドミニク・グラフ監督は「トムが出演してくれなかったら、この映画は作らなかった」と言っていますが、どのように感じますか?

TS:ファビアン役をオファーされたことは、とても誇らしく嬉しいことだった。でも同時に、少し懐疑的にもなったんだ。僕に果たしてこの役が演じられるだろうかって。それでもドミニクがそんなふうに言ってくれているのだから、僕の中にきっとファビアンと重なるものがあるんだろうと思って、監督の選択を信じて演じたんだ。

 

Q:監督との仕事はどうでしたか?

TS: 僕はずっとドミニクと働きたいって思っていたんだ。彼の作品の大大大ファン。だからオファーを受けた時は本当に嬉しかった。彼はドイツにおいて非常に有名で重要な監督で、50年にわたって数々の素晴らしい映画を作っていて、すべての俳優から愛されている。監督の両親が俳優で、それが彼の俳優への敬意につながっているのかもしれないね。すごい監督なのに現場にいると安心感があるんだ。

 

Q:共演したザスキア・ローゼンダール(コルネリア役)とアルブレヒト・シューフ(ラブーデ役)はどんな印象でしたか?

TS:二人は、現在のドイツで最も魅力的で刺激的な俳優といえる。アルブレヒトは、既に数々の賞を受賞している素晴らしい俳優。ザスキアのことは2013年に『さよなら、アドルフ』のローレ役を見たときから注目していたんだ。その時から、「この女優は他の人にはない、言葉では説明できない何か特別なエネルギーを持っている」と思っていた。『ある画家の数奇な運命』では共演と言っても、一緒のシーンがなかったので、今回こうして彼女と恋人役で共演できて素晴らしい経験ができた。アルブレヒトとザスキア、二人がいてくれたことで、より信憑性の高い役作りができたし、誠実に役と向き合えた。心から感謝しているよ。

 

Q:今回、日本に来ていただけないのがとても残念です。

TS:実は日本は最も訪れたい国なんだ。映画だけでなく、全ての日本のものに関心がある。8歳の息子も日本が大好き。『NARUTO』の大ファンで、日本語を学びたがっているんだ!

英題:Fabian – Going to the Dogs|原作:エーリヒ・ケストナー「ファビアン あるモラリストの物語」(みすず書房)|監督:ドミニク・グラフ|出演:トム・シリング(『コーヒーをめぐる冒険』『ピエロがお前を嘲笑う』『ある画家の数奇な運命』)、ザスキア・ローゼンダール(『さよなら、アドルフ』『ある画家の数奇な運命』)

2021年|ドイツ|178分|スタンダード|PG12|字幕:吉川美奈子|配給:ムヴィオラ © 2021 LUPA FILM / DCM Pictures / ZDF / Arte

コメント

タイトルとURLをコピーしました