本コーナーでは米国カリフォルニア州バークレー在住の映画評論家・町山智浩が、現地から『EnterJam』でしか聴けないフレッシュなネタからマニアックなネタまで映画の話題を中心に喋ってくれたMP3ファイルデータをポッドキャスティングでお届け!
![]() | 第67回 2008/12/11up 『ウォーリー』と70年代デストピア映画『THX1138』『未来惑星ザルドス』 ![]() |
![]() | 第66回 2008/12/05up ジョニー・トーのフレンチでウェスタンな男泣きノワール『エグザイル/絆』 ![]() |
![]() | 第65回 2008/11/20up アクションしないヴァンダムなんて! 『その男ヴァンダム』 ![]() |
![]() | 第64回 2008/10/30up 現代を予言したポリティカル・フィクション『傷だらけのアイドル』 ![]() |
![]() | 第63回 2008/10/17up 非モテ男のためのラブストーリー『寝取られ男のラブ♂バカンス』 ![]() |
![]() | 第62回 2008/10/09up ホラー映画より怖いハッピーエンド。アニエス・ヴァルダの『幸福』 ![]() |
![]() | 第61回 2008/09/26up トラウマ映画館『ある戦慄』はサブウェイ・パニック! ![]() |
![]() | 第60回 2008/09/18up 『ラスト・カーチェイス』他、リスナーの皆さんの 思い出そうとしても忘れられないトラウマ映画特集 ![]() |
![]() | 第59回 2008/09/11up 『イントゥ・ザ・ワイルド』と『北国の帝王』の知られざる関係 ![]() |
![]() | 第58回 2008/09/05up コーネル・ワイルド製作監督脚本主演の『裸のジャングル』は元祖アポカリプト! ![]() |
![]() | 第57回 2008/08/28up 思い出そうとしても忘れられない映画『コンバット/恐怖の人間狩り』 ![]() |
![]() | 第56回 2008/08/21up トム・クルーズがチビ・デブ・ハゲ姿で大暴れ! バカ俳優たちの地獄の黙示録 『トロピック・サンダー/史上最低の作戦』! ![]() |
![]() | 第55回 2008/08/14up へなちょこリーマンにアンジェリーナ・ジョリーのパンチ炸裂!『ウォンテッド』 ![]() |
![]() | 第54回 2008/07/17up 『ホット・ファズ』の遠い原点『スーパーコップ』『破壊!』『複数犯罪』そして『フリービーとビーン大乱戦』 ![]() |
![]() | 第53回 2008/07/04up 平山夢明氏の忘れようとしても思い出せない超怖い映画『不意打ち』 ![]() |
![]() | 第52回 2008/06/12up 新作『ハプニング』でシャマランの起死回生なるか? ![]() |
![]() | 第51回 2008/06/12up 水野晴郎さん追悼、それと関係なく『インクレディブル・ハルク』 ![]() |
![]() | 第50回 2008/06/05up トラウマ映画館⑥『早春』は『傷だらけの天使』の原点 ![]() |
![]() | 第49回 2008/05/12up あなたの『忘れようとしても思い出せない映画』を探せ! ![]() |
![]() | 第48回 2008/04/07up クリント・イーストウッドの「白い肌の異常な」映画群 ![]() |
![]() | 第47回 2008/02/27up 元祖ゾンビの巨匠ジョージ・A・ロメロが『ダイアリー・オブ・ザ・デッド』はネット時代に挑戦! ![]() |
![]() | 第46回 2008/01/23up 全米ナンバーワンの謎の映画『クローバーフィールド』を観た! ![]() |
![]() | 第45回 2007/12/24up 『アイ・アム・レジェンド』と藤子不二雄と「時代は変わる」 ![]() |
![]() | 第44回 2007/11/08up コーエン兄弟の新作はウルトラ・バイオレントな追跡劇『ノーカントリー(血と暴力の国)』 ![]() |
![]() | 第43回 2007/11/01up 『俺たちフィギュアスケーター』は男子ペア!『死亡遊戯』幻のオーディション『フィニッシング・ザ・ゲーム』! ![]() |
![]() | 第42回 2007/10/25up これぞ秘宝映画だ! 藤原章監督『ヒミコさん』(10月27日から東中野ポレポレ座で公開)と井口昇監督 『片腕マシンガール』! ![]() |
![]() | 第41回 2007/10/11up 童貞コメディ『スーパーバッド』が全米で200億円の大ヒット! ![]() |
![]() | 第40回 2007/10/04up 心に残るバカ映画①国際スター、真田広之の香港・日本合作映画『龍の忍者』(82年)で「ばいちゃ!」 ![]() |
![]() | 第39回 2007/09/27up クローネンバーグとヴィゴ・モーテンセンのヤクザ映画第2弾!『イースタン・プロミセズ』 ![]() |
![]() | 第38回 2007/09/13up ジョン・ウー学校志願者の銃撃銃撃また銃撃!『シュートエム・アップ!』 ![]() |
![]() | 第37回 2007/08/30up ウォシャウスキー兄弟の新作(?)『インヴェージョン』と『盗まれた街』リメイクの歴史 ![]() |
![]() | 第36回 2007/08/17up ジョン・ウォーターズ監督のウルトラ変態大作『ダーティ・シェイム』をオクラから救え! ![]() |
![]() | 第35回 2007/08/02up マイケル・マン製作『ザ・キングダム』は911テロ以降の世界を90分に圧縮した傑作アクションだ!(UIP配給秋公開) ![]() |
![]() | 第34回 2007/07/20up ヘンなゾンビ映画『ゾンビーノ』とゾンビの意味 ![]() |
![]() | 第33回 2007/06/21up リスナーのメール特集「私のトラウマ映画」……でも、話はどんどん横道にそれていく…… ![]() |
![]() | 第32回 2007/06/07up トラウマ映画館⑤ カーソン・マッカラーズの『愛すれど心さびしく』 ![]() |
![]() | 第31回 2007/05/24up 名作カルト・ホラー『ウィッカーマン』のニコラス・ケイジ版リメイクは、なぜラジー賞映画になってしまったのか? ![]() |
![]() | 第30回 2007/05/10up 『ホット・ファズ』は田舎の駐在さん版ダイ・ハード! ![]() |
![]() | 第29回 2007/04/26up トラウマ映画館④ 悪魔の女教師ジャンヌ・モローの『マドモアゼル』 ![]() |
![]() | 第28回 2007/04/19up ヘンリー・カットナーのSF小説『ボロゴーヴはミムジイ』の映画版とルイス・キャロル ![]() |
![]() | 第27回 2007/04/12up タランティーノ&ロドリゲス監督の新作『グラインドハウス』観戦記後編、タランティーノ監督の『デス・プルーフ』 ![]() |
![]() | 第26回 2007/04/05up タランティーノ&ロドリゲス監督の新作『グラインドハウス』PART1:ロバート・ロドリゲス監督の 『プラネット・テラー』篇 ![]() |
![]() | 第25回 2007/03/29up クリス・ロックがリメイクした『愛の昼下がり』を、エリック・ロメール監督のオリジナルと徹底比較! ![]() |
![]() | 第24回 2007/03/22up 『ビハインド・ザ・マスク/レスリー・ヴァーノンの誕生』 ![]() |
![]() | 第23回 2007/03/15up トラウマ映画館③『私は誘拐されたい』 ![]() |
![]() | 第22回 2007/03/08up クリスティーナ・リッチの勇気ある映画『ブラック・スネーク・モーン』と『パンプキン』 ![]() |
![]() | 第21回 2007/03/01up アカデミー主演女優賞のヘレン・ミレンが『ザ・クイーン』と同時に出た強烈映画『シャドウボクサー』 ![]() |
![]() | 第20回 2007/02/22up 『Inland Empire』 ![]() |
![]() | 第19回 2007/02/15up トラウマ映画館② 世界各国で上映禁止になった恐ろしい少女たち『小さな悪の華』 ![]() |
![]() | 第18回 2007/02/08up おとなの悲喜劇『リトル・チルドレン』 ![]() |
![]() | 第17回 2007/02/01up トラウマ映画館①行方不明映画の最高傑作『バニー・レイクは行方不明』 ![]() |
![]() | 第16回 2007/01/25up 500年後の地球は「バカの惑星」だった? 超バカ映画『イディオクラシー』 ![]() |
![]() | 第15回 2007/01/18up 『トゥモロー・ワールド』と長回し ![]() |
![]() | 第14回 2007/01/11up 『PAN’S LABYRINTH』 ![]() |
![]() | 第13回 2006/12/27up メル・ギブソンの『アポカリプト』とグリフィスの『国民の創生』。面白いけど間違ってる映画』 ![]() |
![]() | 第12回 2006/12/21up 『アメリカ人が毎年クリスマスに必ず観る映画』 ![]() |
![]() | 第11回 2006/12/14up 『APOCALYPTO』 ![]() |
![]() | 第10回 2006/12/06up 『ザ・ワールド・イズ・マイン』 ![]() |
![]() | 第9回 2006/11/30up 『007/カジノロワイヤル』 ![]() |
![]() | 第8回 2006/11/23up 『イカとクジラ』 ![]() |
![]() | 第7回 2006/11/16up 『BORAT』 ![]() |
![]() | 第6回 2006/11/09up 『TENACIOUS D』 ![]() |
![]() | 第5回 2006/11/02up ドン・コスカレリ監督の自宅訪問記 ![]() |
![]() | 第4回 2006/10/26up 特別編『映画秘宝の歴史』 ![]() |
![]() | 第3回 2006/10/19up 『Jackass Number Two』 ![]() |
![]() | 第2回 2006/10/12up 『CRANK』 ![]() |
![]() | 第1回 2006/10/05up 『SNAKE FLIGHT』 ![]() |
バックナンバー第1回~第67回 | バックナンバー第68回~第80回 | バックナンバー第81回~第95回
文章および画像の二次利用を固く禁じます。
町山智浩(ウェイン町山)

映画評論家、コラムニスト
1962年生まれ。早稲田大学法学部卒。
JICC出版局、宝島社、洋泉社にて雑誌編集を勤めた後フリーランスとなり、現在は米国のバークレー在住。1995年に『映画秘宝』を立ち上げ、柳下毅一郎や田野邊尚人などと共に初期の頃から作品に対しての徹底的な追求心を展開し礎を築く。『映画秘宝』での連載の他『週刊現代』『TVブロス』『サイゾー』『漫画アクション』『Sportiva』『Smart』『フィギュア王』にて執筆中。毎週火曜日にTBSラジオの『ストリーム』にてレギュラー出演していたりと活躍の場は幅広い。
「エンタジャム」の宝がここに埋れています。
財産です。
そして、YouTubeにはこれの流用盗作が出まくっています。
今こそ、公式にYouTubeに出して流用盗作を淘汰し、「エンタジャム」を流布するいい機会ではないでしょうか?
頑張ってください。