村の水が涸れてしまった原因を追及するためなぜか鉱山で働く2DADV 『Gluck』 Nintendo Switch ™版が7月11日に発売

【以下プレスリリース文掲載】

 

わくわくゲームズ合同会社(代表:大柳竜児)は、個人作家「hayanari」制作の2Dアドベンチャーゲーム『Gluck(グラック)』のNintendo Switch™版を2024年7月11日より発売いたします。価格は800円(税込)です。

ニンテンドーeShopでの公開および予約は本日6月27日から開始、本日から7月17日まで予約&ローンチキャンペーンとして10%OFFの720円(税込)でお求めいただけます。
『Gluck』はお餅屋を営む主人公が住む村に発生した水涸れの謎を探るため、鉱山に単身乗り込み、鉱山労働者として働きながら水枯れと鉱山の関連性を探る短編アドベンチャーゲームです。プレイヤーは日々トロッコで鉱床まで移動し、危険をおかしながら採掘をおこない、選鉱所で機械を動かし金目の鉱石を取り出し換金、生活費を稼ぎ出します。

鉱山はすべて金が物を言うところ。仕事に必要なバッテリーや怪我をした際に必要な体力回復は鉱山会社の社員から買わなければいけません。また、なぜか不当に高い日々の食事代も必要です。プレイヤーは怪我をしないよう鉱石を掘り出し、金を稼ぎ、温かいご飯に感謝し、何しに鉱山まできたのか忘れないうちに謎を解明しましょう。

【ゲーム概要】
Gluckは鉱山会社が舞台の短編アドベンチャーゲームです。
鉱石を換金して地下生活を生き残り、鉱山深部の謎を解き明かします。
こんな方におすすめ!
・掘り掘りするのが好き
・ゆるい会話を楽しみたい
・駄菓子のようにサクッとできるミニゲームが好き
・未知の体験をしてみたい

ストーリー
あなたは村で湧き出ていた水を元に戻すため、新人の鉱夫を装って鉱山の最深部を目指します。仲間の鉱夫を頼りつつ坑道を掘り進めますが、鉱山とは危険が伴う場所です。トラブルを対処しながら水を復活させましょう。

就業規則
ツルハシやコンベアを駆使して掘った鉱石は、我が社が独自に開発した金属電磁牽引車を使って分別していただきます。
正しく分別した鉱石があなたの取り分ですが、給料は期待してはいけません。ヘルメット用の電池や道具、食事代はすべて自腹です。ご安全に。

 

 

【スペック】 

タイトル名:Gluck(グラック) 

ジャンル :アドベンチャー 

対応プラットフォーム: Nintendo Switch™ 

発売日:2024711日 

ゲーム本編価格:800円(税込) 

対応言語:日本語および英語 

 

【ニンテンドーeShop商品ページ】 

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000079257.html 

【ウェブサイトページ】 

https://www.wakuwakugames.com/gluck 

【動画】 

https://www.youtube.com/watch?v=yHllLlRxOiE 

 

コピーライト: 

© hayanari. 

Published by Waku Waku Games G.K. 

コメント

タイトルとURLをコピーしました