『ツイスターズ』:槙野智章がナレーション!6月11日サッカーW杯予選限定特別映像解禁

【以下プレスリリース文掲載】

 

この夏、『ジュラシック・ワールド』製作陣が贈るアクション・アドベンチャー超大作『ツイスターズ』が8月1日(木)に全国公開。

地球が生んだ最強モンスターの巨大竜巻<ツイスターズ>が群れをなして襲来。
トラウマを抱えた気象学の天才、命知らずの竜巻チェイサーら寄せ集めチームが無謀ともいえる危険な“竜巻破壊計画”で立ち向かっていく―。
気象学の天才ケイトを演じるのは、『ザリガニの鳴くところ』で知られる、“次世代のアン・ハサウェイ”デイジー・エドガー=ジョーンズ。
竜巻チェイサーのタイラーを演じるのは、『トップガン マーヴェリック』のハングマン役でおなじみ、“次世代のブラッド・ピット”グレン・パウエル。
ケイトが信頼を寄せる学生時代からの友人ハビ役には、『トランスフォーマー/ビースト覚醒』のアンソニー・ラモスなど、ハリウッドを牽引する新世代スターたちが勢揃い。
それぞれが情熱を胸に無謀ともいえる危険な計画に立ち向かっていくが、果たして彼らは、人類の英知を結集して<巨大竜巻>を倒すことができるのか!?
見るもの全てを圧倒する、≪驚異の映像体験≫を劇場で体感せよ―。

>元日本代表槙野智章ナレーション!
>6月11日(火)サッカー日本代表戦限定の特別映像が解禁!!


この度、映画『ツイスターズ』のW杯予選限定TV-CMが6月11日(火)に行われるアメリカ・メキシコ・カナダの3カ国にて開催されるFIFAワールドカップ2026本選出場を目指す大事な一戦、FIFAワールドカップ26アジア2次予選<VSシリア戦>で一夜限りの放送が決定した!
2022年FIFAワールドカップ カタール杯では、スペイン、ドイツといった強豪国を破り、今度こそベスト8突破が期待されていた日本代表。
惜しくもあと一歩及ばずの結果となってしまったが、「次こそは!」と2026年のW杯で悲願のベスト8突破を目指すべく、今夜シリア代表のモンスター選手達に挑む。
そしてこの特別映像のナレーションを務めるのは、2022年の現役引退後も、サッカー指導者・解説者だけでなく、バラエティ出演などタレントとしてモンスター級の活躍を見せる槙野智章さん!
2000年にサンフレッチェ広島Jr.ユースに入団。以降11年間広島でプレーし、チームの中心選手としてリーグ戦に全試合出場。
日本代表としては05年U-18アジアユース予選で代表に初選出され、本田圭佑や香川真司らレジェンド選手と共に、世界のモンスター選手を相手に戦ってきた、世界を知る男ならではの熱いナレーションに注目!

特別映像のナレーション収録について聞くと、「ちょうどサッカー日本代表の試合もやってるということなので、その臨場感のまま伝えていければいいかなと思ってやらせていただきました。」と明かした槙野。

今まさにこの特別映像が流れている最中に、戦っている日本代表選手たちに負けない熱気で挑んだようだが、やってみた感想としては、「まだまだですね。もっといろんなことにチャレンジしていきます。」と、さすが元プロスポーツ選手のストイックぶりを見せた。
また、映画『ツイスターズ』については、「これくらいの巨大な竜巻が起きたときにどういう風に自分だったら行動をするのかとか、どういう風に立ち向かっていくのか。リアルにその場にいたらどうするかっていうのを感じ取っていただけたら、また面白みが増すんじゃないかなと思います。」と、ナレーションを行ったからこそ実感した楽しみ方や、「大迫力のスクリーンの前で、さらに臨場感あふれる音とリアルさを映画館で感じ取っていただきたいと思います。」と『ツイスターズ』は映画館ででこそ体験すべき作品と期待を込めて語った。

 

『ツイスターズ』を監督したリー・アイザック・チョン監督は、本作を「恐怖から逃げるのではなく、恐怖にぶつかっていくことを描いた」とも語っており、抗えない恐怖に挑む仲間たちの絆、そして彼らが最後まで諦めず立ち向かう姿に勇気をもらえる“希望の物語”は、まさにスポーツにもつながるテーマ性。
サッカー日本代表の雄姿を見守りながら、『ツイスターズ』の特別映像にもぜひご注目いただきたい。

 

 

▼公開情報
┃タイトル:『ツイスターズ』
┃公開表記:8月1日(木)全国ロードショー
┃配給表記: ワーナー・ブラザース映画
┃クレジット:(c) 2024 UNIVERSAL STUDIOS,WARNER BROS.ENT.& AMBLIN ENTERTAINMENT,INC.

コメント

タイトルとURLをコピーしました