架空の巨大歓楽街を舞台に、愛・人情・裏切りなど様々な人間ドラマを描くことにより、これまでゲームが決して踏み込むことの出来なかったリアルな現代の日本を表現し、シリーズ累計出荷本数が500万本を超える大ヒットを記録した『龍が如く』シリーズの最新作『龍が如く5 夢、叶えし者』が遂に登場!
本作は、『龍が如く4 伝説を継ぐもの』から2年後の世界が描かれ、四人の男と一人の少女が主人公となり全国5大都市を舞台に“夢”をテーマとした重厚な人間ドラマが展開していきます。ストーリー、バトル、プレイスポット等、全ての面でシリーズ史上最高のスケールで贈る極上のエンターテインメント作品になっている。
超豪華キャスト陣が彩る重厚な人間ドラマ
これまでのシリーズでも豪華俳優陣の出演が大きな話題を呼んできた『龍が如く』シリーズ。本作においても哀川翔さん、大東駿介さん、片瀬那奈さん、吹越満さん、奥田瑛二さん、が声だけでなく自身の顔を元に作成した3DCGキャラクターとして登場する。さらに、人気シェフの川越達也さんが「シェフ・タツヤ」役で出演するなどバラエティ感も満載!
ついに舞台は“全国5大都市”へ
空気感までも表現した巨大歓楽街が登場する『龍が如く』シリーズ。本作ではついに東京、大阪、名古屋、札幌、福岡、という“全国5大都市”の歓楽街がゲームの舞台として登場。シリーズを通して物語の中心舞台となってきた東京・神室町(かむろちょう)はもちろん、札幌・月見野(つきみの)、名古屋・錦栄町(きんえいちょう)、福岡・永洲街(ながすがい)の3都市が本作で初登場する。さらに『龍が如く2』で登場した大阪・蒼天堀(そうてんぼり)がHD化による高画質で装いも新たに登場する。その土地ならではの気候や方言をはじめ、知る人ぞ知る飲食店や商品に至るまでシリーズ史上最多“120社を超えるタイアップ企業”の協力により細部にまで作り込まれた全国5大都市の街並みを心行くまで探索してみよう。
生まれ変わった「新生 ケンカバトル!」
『龍が如く』シリーズの特徴である「誰でも、簡単に、カッコよく!」というバトルコンセプトはそのままに、基本部分から大幅に刷新。街中でのバトルや強敵との決闘などその全てにおいてシームレス方式が採用されており、流れを切らずにバトルへ突入することが可能になった。また、逃げ出す敵や、攻撃されて奮起する敵、仲間を呼んだり、協力して攻撃しようとする敵など、敵のバリエーションを大幅に強化し、より高い臨場感と没入感でバトルが体験できる。街の出来事で技を閃く「天啓」や、5大都市のご当地技も登場する「ヒートアクション」など既存の要素も大幅に進化。さらに主人公たちの新しい力「絶技」や、圧倒的な力で闘いを終焉に導く「クライマックスヒート」などの新要素も多数加わり、様々な部分でシリーズ史上最も楽しめるバトルに仕上がっています。また、女性主人公である「澤村遥」は通常のバトルの代わりに「ダンスバトル」というリズムゲーム型の全く新しいバトルスタイルを楽しむことができる。
主人公をより深く描く新要素「アナザードラマ」
本作の新要素である「アナザードラマ」では、それぞれ異なる土地で異なる生活を営んでいる主人公達にクローズアップし、メインストーリーとは違った切り口で慣れない環境の中でもがきながら必死に生きている彼らの「今」を濃密に描いている。福岡でタクシードライバーとして生活している「桐生一馬」は日頃のタクシー業務や街の走り屋とのレースバトル、北海道の雪山で遭難した「冴島大河」は雪山を生き抜く狩猟サバイバル、メジャーデビューを目指す「澤村遥」は日々のアイドルレッスンやプリンセスリーグでのパフォーマンス対決、元プロ野球選手の「品田辰雄」は名古屋・錦栄町の人々とのバッティングバトルなど、やり込み要素満載の様々な遊びが体験ができる。
今回は本ソフトを2名様にプレゼント!
応募締切:2012年12月20日まで
※応募方法
下記、必要項目をご記載の上、メールにてご応募ください。
(メール件名欄に商品名をご記入ください。)
・氏名
・年齢
・郵便番号
・住所
・プレゼント商品名
・ご意見・ご感想
『龍が如く5 夢、叶えし者』
対応機種:PlayStation 3
発売日:2012年12月6日
価格:8,800円(税込)
ジャンル:アクションアドベンチャー
プレイ人数:1人
CERO表記:D(17歳以上)
公式HP:http://ryu-ga-gotoku.com/five/
(C) SEGA
コメント