平素よりエンタジャムをご覧いただき誠にありがとうございます。
編集長の畑です。
早速ですが、9月30日の20:30~エンタジャム特別生放送として「エンタジャム特別生放送『サンダーバード 劇場版』同時視聴祭り」を放送致します。
内容は21:15~「BS10 スター・チャンネル」で無料放送が行われる『劇場版サンダーバード(1966)』を同時に再生して、出演者と視聴者共にコメントをしあいながら盛り上がろうという。お祭り企画です。
Blu-ray版やDVD版をお持ちの方は、21:15の放送開始に合わせて再生を初めていただけるとご参加いただけます。
今回の出演者ですが、まず私、編集長の畑。

今から3年前の写真が最新だった・・・
『ガールズ&パンツァー』佐々木あけび役や『ハイスクール・フリート』 万里小路楓役 、『Tokyo 7th シスターズ』 晴海サワラ役。さらにプラモデラーとしてもご活躍の声優、中村桜さん。
『鉄腕アトム』(1980年版)や『科学救助隊テクノボイジャー』、 『ウルトラマンG』でイラストレーターとして活躍され、ムービーウェポンアナリストの青井邦夫さん。
以上の3名でお送り致します。
放送場所はYouTube Live、ニコニコ生放送、Twitter Liveの3箇所サイマル放送です。
お好きな配信サイトから御覧ください。
エンタジャム特別生放送『劇場版サンダーバード(1966)』同時視聴祭り / Twitter
番組中ではかなり貴重な映像も用意しておりますので、ぜひご視聴下さい。
ではいつものプレスリリース文のコピペを。
【以下プレスリリース文掲載】
1966年に日本で放送が開始され、今なおスーパーマリオネーション/特撮人形劇の最高傑作として名高いTVシリーズ「サンダーバード」。
その日本放送開始55周年を祝して発足された「サンダーバード55周年プロジェクト」として、 2022年に日本語劇場版『サンダーバード55/GOGO』の公開が決定!
この劇場公開に先立ち、55周年長期特別企画を実施いたします。
本国イギリスでの放送開始日である9月30日「サンダーバードの日」に劇場版『サンダーバード(1966)[吹]NHK版』を無料放送!
そして10月からオリジナルTVシリーズや、劇場版の日本語吹替版聴き比べ企画(11月予定)など、ファン必見のラインナップでお届けします。
日本特撮界にも多大な影響を与えた、まさに“特撮界のレジェンド”の「サンダーバード」をスターチャンネルでぜひチェックしてください!
さらにこのたび、「サンダーバード愛」に溢れるスペシャルゲストをお迎えしてのオンラインイベント開催が決定!
「エンタジャム特別生放送『サンダーバード 劇場版』同時視聴祭り」として、20:30よりYouTube Live、ニコニコ生放送等で生配信スタート。
ゲストは、メカデザイナーとして『科学救助隊テクノボイジャー』にも参画した映画ライターの青井邦夫と、「ガールズ&パンツァー」佐々木あけび役でお馴染み、プロ級の“モデラ―”としても人気を博す声優の中村桜!
MCを務めるのは“サンダーバード第三世代”を自認し、「スター・ウォーズ」中心に映画、ゲーム、アニメのコラムニストとしても活躍する「エンタジャム」編集長畑史進!
往年のファンはもちろんのこと、「サンダーバード」の魅力をまだ知らない若い世代にも楽しんで頂ける内容となっています。
ぜひ視聴、コメントでご参加ください!
特設ページ:https://www.star-ch.jp/thunderbirds/
BS10 スターチャンネル 『サンダーバード(1966)[吹]NHK版』 無料放送
【BS10】 9月30日(木)21:15~(「サンダーバードの日」)
【監督】 デヴィッド・レイン
【出演】 中田浩二(スコット)/ 宗近晴見(バージル) / 菅沼久義(アラン)/
藤田圭宣(ゴードン)/ 黒柳徹子(ペネロープ)
長期徹底特集 第1弾:懐かしのオリジナルTVシリーズ放送開始!
放送日時:
【STAR1】[吹替版]10月3日(日)より毎週日曜21:00~2話ずつ放送
【STAR1】 [字幕版]10月8日(金)より毎週金曜13:00~2話ずつ放送
【制作】 ジェリー・アンダーソン
【出演】中田浩二(スコット)/ 宗近晴見(バージル) / 小沢重雄(ジェフ)/ 桜井英一(ジョン)/ 黒柳徹子(ペネロープ) ほか
10月から長期企画として、「サンダーバード」を徹底特集!10月は、1966年に日本初上陸し、人形の独特の動きや、ユニークな近未来的メカデザイン、人形劇とは思えないダイナミック特撮描写はテレビ界の常識を塗り替えたとも言われるTVシリーズ『サンダーバード[HD完全版]』の放送がスタート!
「サンダーバード 劇場版」同時視聴祭り
■放送日時: 9月30日(木)20:30~
■放送サイト:
YouTube Live(エンタジャムYouTubeチャンネル) https://youtu.be/nh6Y82pVodI
ニコニコ生放送(エンタジャムニコニコチャンネル)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv333847301
Twitter Live
https://twitter.com/i/broadcasts/1vOGwylBprNxB
青井邦夫
メカデザイナー/イラストレーター/映画ライター
1956年生まれ。
メカデザイナーとしてデビュー。『鉄腕アトム』(1980版)『科学救助隊テクノボイジャー』『ウルトラマンG』『ゴジラVSモスラ』等。
イラストレーターとして『八八艦隊物語』など架空戦記小説カバー多数。映画ライターとしてはガン・アクション映画を中心に映画秘宝などに執筆。著書に『映画秘宝COLLECTION 新世紀銃撃戦映画のすべて』がある。
中村桜
声優
東京都出身。アニメ『ガールズ&パンツァー』の佐々木あけび役や、『ハイスクール・フリート』の万里小路楓など、数多くのアニメ作品に出演。
サバゲー、弓道、特撮、フィギュア、プラモデル…等々幅広い趣味を持つことでも注目を集める。中でもプラモデル作りは、そのプロ顔負けの腕前で広く知られている。
コメント