【以下プレスリリース文掲載】
13歳の時から現在に至るまで、拉致されたままの横田めぐみさんの人生を縦軸に、田口八重子さんを含む拉致被害者の苦悩と闘いを、綿密な取材に基づきリアルな描写で表現した映画『めぐみへの誓い』が、2021年2⽉19⽇(⾦)より池袋シネマ・ロサ、AL☆VEシアター(アルヴェシアター/秋田市)他全国順次公開されます。
今回解禁となる映像は、北朝鮮の工作員で、横田めぐみさんらを拉致した張本人、辛光春/シンガンシュンが日本に潜入する場面から始まる。このシーンは極寒の夜の日本海で撮影された。大鶴さんはこの撮影の為に私物のウエットスーツを用意するほどの力の入れようだったという。そんな中で撮影されたシーンは、まるで映画『地獄の黙示録』に出てくるマーロン・ブランドを彷彿させるインパクトだ。
また、菜月さん演じる横田めぐみさんを拉致した後、朝鮮語で怒りをあらわにするシーンでは、流暢な朝鮮語を使いこなし、横田めぐみさんに朝鮮語を強要し、洗脳とも言える北朝鮮の教育をする。本作の印象的なシーンの一つで、大鶴さん迫真の演技といえるだろう。大鶴さんはこの役の為に、一から朝鮮語を学びここまで話せるようになったとのことで、今回は映画公開前にその映像を解禁する。
拉致されたという事件は多くの人が知っているが、拉致後の様子を知る人は数少なく、情報も少ない中で、辛光春/シンガンシュンを演じる大鶴義丹さんに是非注目をしてこの映像を観てほしい。
監督・脚本:野伏 翔
出演:菜月 原田大二郎 石村とも子 大鶴義丹 小松政夫 仁支川峰子 坂上梨々愛 安座間美優 小林麗菜
企画:野伏翔 上島嘉郎 佐々木俊夫 総合プロデューサー:松村譲裕 原作:野伏翔
拉致問題監修:荒木和博 助監督:平波亘 撮影:神野誉晃 美術監修:安宅紀史 照明:斉藤徹
音楽:許平和 許真弓 録音:岡部聡 ヘアメイク:榎本愛子 キャスティング:永嶋晶
製作:映画「めぐみへの誓い」製作委員会 配給・宣伝:株式会社アティカス
映倫区分:G
コピーライト:©映画「めぐみへの誓い」製作委員会/2020/カラー/日本/102 分/アメリカンビスタ/5.1ch
コメント