「王子様(笑)シリーズ」に待望の新作CDが登場!今回のCDは読み語り。「シンデレラ」の王子様、「白雪姫」の王子様、「ラプンツェル」の王子様の3人が、自分たちが登場する世界的に有名なおとぎ話を朗読してくれます。
もちろん、ただ読むだけではありません。冷静(!?)なツッコミとダメだしも収録!ある意味、禁断の内容でお届けする「王子様(笑)シリーズ」読み語りCDにご期待下さい!!
※ 本作は、あくまで童話・昔話をリスペクトしたドラマCDシリーズです。

今回は「白雪姫」の王子様役の中井和哉さんにお話を聞いてきました!
(MC)収録を終えてのご感想をお願いします。
(中井和哉さん)台本を頂いてチェックしてるときは、とても楽しい気分だったんですが、いざスタジオに入ると独りだったんで・・・(笑)頭の中に描いた、楽しい鈴村さんと石田さんを思う浮かべながら頑張りました(笑)
(MC)今回、「白雪姫」の部分は朗読パートが多かったと思いますが、ご自分のイメージ通りに出来ましたか?
(中井さん)白雪姫の王子って(作中の王子のこと)、たぶん文章をつらつら読むようなタイプじゃないと思ったので、始めのうちは、もの凄くつっかえつっかえ読んだり、「この字なんて読むんだっけ?」風な読み方をしてたんですけど、すっごい聞きづらくなりそうだったんで(笑)そこはユーザーフレンドリーな読み方を意識しつつ、白雪姫の王子でありつつっていう所をやったつもりです。
(MC)今作は王子様が自ら原点となるおとぎ話を朗読する内容ですが、印象に残るシーンはありましたか?
(中井さん)白雪姫で言うと、めでたしめでたしのその後を自ら読むっていう形になりまして、印象に残ったというか、残らざるを得ないというか、焼き付けられた感じはします。
(MC)今回、おとぎ話を朗読しているんですが、際どい冷静なツッコミがあったりします。中井さん自身が子供の頃からおとぎ話に抱いている疑問とか、今回のキャラたちに対するツッコミどころなどあったら教えて下さい。
(中井さん)僕は素直に育ってきたので(笑)そんな物語に疑問は持たなかったんですけど、それぞれの王子様に「恋愛をどう考えてるの?」っていうのはありますね。「お前は顔だけなのか?」とか「お前に至っては、会話もしてないだろ!」っていう部分が多々あったので(笑)好きになる過程とか、そういうものをいっさいがっさい無視して好きになって、顔とかよく分からないから、とりあえず靴履かしてみるとか、無茶苦茶だなって気はしますね。
(MC)最後になりますが、まだシリーズを聞いていないという人たちにメッセージをお願いします。
(中井さん)今作は読み語りっていうことになってますが、基本的には読み語っている人を肴に楽しもう!っていう構成になっています。読み語ってない連中は、勝手にぐちぐち喋りながら(オーディオコメンタリー風にヤジを飛ばしたりする)、食べたり飲んだりしてますので、そっちの側に参加する気持ちで聞いて頂けると、非常に暇つぶしになるんじゃないかと思います(笑)
今回は「王子様(笑)」のかっこの部分が肝なので、萌えてしまうような所はですね、特殊な嗜好を持った方でないと見つけ出せないかもしれない(笑)でもそれぞれの王子様が魅力的なのは間違いないので、いつもいつもカッコつけてるばっかりじゃなくて、男の子のこういう面も知って下さいっていうところです。
以上でアフレコ取材は終了!
萌え禁止!王子なのに「だめんず」な彼らの語りを堪能せよ!
「王子様(笑)シリーズ 読み語りCD ~君に捧ぐ~第一集」
2010年9月8日発売(2010年夏コミックマーケット フロンティアワークスブースにて先行販売)
定価(税込)2100円
キャスト
「シンデレラ」の王子様:鈴村健一
「白雪姫」の王子様:中井和哉
「ラプンツェル」の王子様:石田 彰
[公式HP]
コメント