最新の特殊効果とCGアニメーションによりパワーアップした新シリーズ『サンダーバード ARE GO』のブルーレイ&DVD コレクターズBOX1が5月11日(水)にリリースされる。
リリースを記念して、BOX1に収録されている貴重な特典映像「河森正治「サンダーバードS号」を語る PART1」の一部が特別に解禁された。
公開された映像では、新メカ「サンダーバードS号」のデザイン依頼があった際、「こういう企画は途中で断ち切れることもあるので、嬉しい半面、本当に実現するのかな?」と心配もあったと本音をもらした河森氏。企画段階では、まだパイロットフィルムを制作している途中で、その映像をイギリスで試験的にOA し、その結果が良かったら最終OK になるという状況だったことも明かした。また、デビッド・スコット監督からの要望は、「ニンジャみたいな動きをする機体を作りたいと。背景はミニチュアで作り、そこにCG を合成する」ことだったそう。安易なフルCG 作品とせず、ミニチュアとCG の融合という、高い志を持った作品であったことを証明している。
また、「サンダーバードS号」をデザインする上での制作プロセスを河森氏自ら分かりやすく紹介。様々なアイディアやプロポーションの違いなど、大量にある貴重な原画の一部も披露され、デザインの変遷も楽しめる。そして、この特典映像の全てを見ると、プロデューサーや監督をはじめとする制作スタッフの、旧作への高いリスペクトや、新作である「ARE GO」に並々ならぬ熱意を持っていることを実感でき、新・旧ファンが楽しめる内容になっているのも嬉しい。
【概要】
本国イギリスで1965 年に放送を開始、日本では1966 年にNHK が初放送して以降、繰り返し放送されてきた不朽の名作「サンダーバード」。人命救助をテーマに、災害や事故に勇敢に立ち向かう国際救助隊(インターナショナル・レスキュー)の姿を描き、日本の特撮やアニメーションにも多大な影響を与え、世代を超えて愛され続けている。そんな不朽の名作の新シリーズ「サンダーバード ARE GO」が、待望のブルーレイ&DVD でリリース!お馴染みトレーシー家の5 人兄弟の活躍を、CGアニメーションとミニチュアの融合というユニークな表現手法で新たに描いた新シリーズのミニチュア制作を担当したのは、『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズや『アバター』など、メガヒット作のコンセプトデザイン、特殊効果、視覚効果等を手掛ける制作会社ウェタ・ワークショップ。さらに、新メカのデザインは日本を代表するアニメーション監督であり、メカニックデザイナーでもある河森正治氏。そして、トレーシー家5兄弟には、浪川大輔をはじめとする豪華声優陣が担当!21世紀に生まれ変わった「サンダーバード」の新たな伝説が始まる!
「サンダーバード ARE GO ブルーレイ&DVD コレクターズBOX1<初回限定生産>」
5月11日(水)リリース
ブルーレイ¥19,200(税別)、DVD ¥15,200(税別)
発売・販売元:NBCユニバーサル・エンターテイメント
(C) ITV Studios Limited / Pukeko Pictures LP 2015.
All copyright in the original Thunderbirds TM series is owned by ITC Group Limited.
All rights reserved.Licensed by ITV Studios Global Entertainment.
公式HP:http://www.nbcuni.co.jp/movie/sp/tag/
サンダーバード ARE GO ブルーレイ コレクターズBOX1 <初回限定生産>【Blu-ra… |
コメント