
7/17(土)、SAVE THE ZOMBIEキャンペーン ゾンビ4作品合同トークイベント「ホラー映画じゃない、ゾンビ映画なんだよ」が行われました。
このままでは我が国からゾンビが消えてしまう!ゾンビを殺すな!ゾンビを救え!そんな崇高な目的で行われている「SAVE THE ZOMBIEキャンペーン」。
今回は昨日7月14日に行われたトークイベントの模様をお届けします!
ゲストの稲船敬二監督を始め、ゾンビ愛に満ちたトークが展開されました!
SAVE THE ZOMBIEキャンペーン ゾンビ4作品合同トークイベント「ホラー映画じゃない、ゾンビ映画なんだよ」
ゲスト
稲船敬二(『屍病汚染 DEAD RISING』監督、『デッドライジング2』プロデューサー)
江戸木純(映画評論家)
グレイヴ・グラインダー(ライター/イラストレーター)
MC:ジャンクハンター吉田
ゾンビとの出会い、なぜゾンビが好きなのか?ゲストの皆さんによるゾンビリスペクト満載の濃い話が飛び交い、バタリアンのタールマンが理想のタイプのグレイヴ・グラインダーさんは、ゾンビに恋して、さらには自分もゾンビになって仲良くしたいと、凄まじいまでのゾンビに対する愛を語って頂き、江戸木純さんは映画評論家の立場から、冷静に(?)時に熱くゾンビを分析してくれました!
中でも稲船監督からは初監督作品の『屍病汚染 DEAD RISING』の制作秘話や、PSソフト「バイオハザード2」TVCMの製作を依頼したゾンビ映画の巨匠、ジョージ・A・ロメロとの出会い、実はサム・ライミとも仕事をしようとしていた話など、実に興味深いお話が聞けました!
そして9月30日に発売が決定したゾンビファン、ゲームファンが待ち焦がれるPS3/Xbox360用ソフト『デッドライジング2』のお話では、前作『デッドライジング』は、Z指定(18禁)で発売したのにも関わらず日本盤では一部規制が入ってしまったが、今作『デッドライジング 2』では北米版と同じ状態の規制無しで発売されるとの嬉しい発表がありました!
この記事を書いている私も、一ファンとして今から震えが止まりません!
詳しい内容は後日、当サイトとエンタジャムチャンネルにてアップされますのでご期待下さい!
当日は、「俺的ゲーム速報@刃」さんと「Kotaku Japan」さんがイベントの模様を取材して頂きました!そちらでも当日の模様をご覧頂けます!
そしてなんと!稲船敬二監督より、『屍病汚染 DEAD RISING』のサイン入り台本を読者プレゼント用に頂きました!
プレゼントページに応募方法が記載されておりますので、詳しくはこちらをご覧下さい!
『ザ・ホード -死霊の大群-』
7/17(土)シアターN渋谷ほか全国順次ロードショー!
監督・脚本:ヤニック・ダアン&ベンジャミン・ロシェ 製作:ラファエル・ロシェ
出演:クロード・ペロン ジャン=ピエール・マルタンス エリック・エブアニー オーレリアン・レコン
2008/フランス/35mm/スコープサイズ/SRD /102min/R15+
[公式サイト]
配給:ショウゲート 協力:ハピネット
(c) CAPTURE [THE FLAG] FILMS / LE PACTE-2009
『ゾンビランド』
7月24日(土)よりヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国ロードショー
[公式サイト]
(c)2009 COLUMBIA PICTURES INDUSTRIES, INC ALL RIGHTS RESERVED
『屍病汚染 DEAD RISING』
WEB他で2010年日本公開予定(※Xbox 360先行配信)
[TAPE IT OR DIE]
(c)CAPCOM CO., LTD. 2010 ALL RIGHTS RESERVED.
『デッドライジング2』
2010年9月30日発売予定(価格:未定)
PlayStation3/Xbox 360
ゾンビパラダイスアクション
CERO: Z(18歳以上のみ対象)
[TAPE IT OR DIE]
(c)CAPCOM CO., LTD. 2010 ALL RIGHTS RESERVED.
コメント