【IllFonic】『キラークラウン:ザ・ゲーム』本日6月5日より発売開始!

【以下プレスリリース文掲載】

 

IllFonic(本社:米国コロラド州、CEO:Charles Brungardt)は、映画『キラークラウン』を原作とした非対称対戦ホラーゲーム「キラークラウン:ザ・ゲーム」を本日6月5日(日本時間)より全世界で発売します。PC、PlayStation5、Xbox Series X|Sに対応しており、各オンラインストアでお買い求めいただけます。今後、追加コンテンツの配信も計画しており、近日中にロードマップを公開する予定です。原作映画の公開から36年、ついに「Killer Klowns from Outer Space」がゲームとなって蘇ります!

 

 

  • 販売サイト: 6月5日(水)より各ストアで販売開始

Steam:

通常版4,500円 デラックス版6,500円

Pre-purchase Killer Klowns from Outer Space: The Game on Steam
Plan your own alien invasion and harvest humans as the iconic Killer Klowns, or gather a team of survivors to fight the ...

 

PlayStation Store:

通常版4,620円

デジタル・デラックス エディション 6,930円

Killer Klowns From Outer Space: The Game
「Killer Klowns from Outer Space The Game」は80年代に公開された映画「キラークラウン」を原作にした非対称型マルチプレイヤー・ホラーゲームです。映画にも登場した町「クレセント・コーブ」を舞台に、宇宙から...

 

Xboxストア:

通常版4,650円

デジタル・デラックス エディション 7,000円

Game Pass
先行予約コンテンツに含まれているもの: 一週間先行アクセス権 2つの人間キャラクター専用装飾品(バスタオル) 1つのピエロのスキン(ジャンクフードスーツ 1/5) 1つのピエロのキャラクター(スリム) 「Killer Klowns from...

  • 「キラークラウン:ザ・ゲーム」について

 本タイトルは1980年代に公開されたカルト的人気ホラー映画「Killer Klowns From Outer Spacce(邦題:キラークラウン)」を原作としています。原作者のキオド兄弟がゲームの監修をしており、「アイスクリームトラック」など原作映画ファンなら思わずニヤリとしてしまうような隠し要素がゲーム全体に散りばめられています。他にも殺人ピエロが使う不思議な技や武器、住民のコスチュームなど原作ファンにとっては懐かしく、新規プレイヤーにとっては斬新なコンテンツが盛りだくさんの内容となっています。

 

ゲームの特徴:

映画と同様に、宇宙から来た殺人ピエロと住民の戦いを、ホラーとコメディ要素を掛け合わせた独特の世界観で描きます。「殺人ピエロ3名 vs 住民7名」に分かれて対戦する非対称型マルチプレイヤーゲームとなっており、プレイヤーはピエロとして住民たちを全員捕獲するか、住民としてピエロから身を隠しつつ町を脱出します。

ゲームの舞台は原作でも登場した町「クレセント・コーブ」。個性的な5種類のマップをお楽しみいただけます。これまでの非対称型ゲームでは「ハンター(追いかける側)vs サバイバー(追いかけられる側)」という構図が一般的でしたが、本作ではサバイバーとなる人間もハンター側に攻撃できるようになっており、オンライン型ホラー・ゲームの新しい楽しみ方をお届けします。

 

ゲームプレイ:

・ 殺人ピエロ側:合計3名のチームを組み、映画に登場するおなじみのキャラクター「Spikey」や「Shorty」となってプレイします。特殊能力や武器を駆使してクレセント・コーブの住民を捕獲し、町を侵略します。

 

・ 住民側:合計7名のチームを組んで、殺人ピエロの侵略に立ち向かう勇敢なクレセント・コーブ市民となって反撃します。ピエロから身を隠したりトラップを避けつつ、町中に配置されている各種アイテムや武器を駆使して侵略を食い止めます。

 

対応機種: PC、PS5、Xbox Series X|S

*オンラインプレイにはインターネット接続が必要になります。

 

詳しくは、「キラークラウン:ザ・ゲーム」公式SNSまたは公式サイトをご覧ください:

・Instagram( https://www.instagram.com/klownsthegame/ )

・X [Twitter]( https://twitter.com/klownsthegame )

・Facebook( https://www.facebook.com/KillerKlownsGame )

・公式サイト( https://killerklownsthegame.com/ )

 

  • IllFonicについて

IllFonic, LLC(イルフォニック)は、コロラド州レイクウッド、ワシントン州タコマ、テキサス州オースティンにスタジオを持つ独立系のゲーム開発会社です。ゲーム、音楽、テクノロジー分野のスペシャリスト集団です。これまで手掛けたタイトルやコラボレーション作品には、『Ghostbusters: Spirits Unleashed』、『Arcadegeddon(アーケードゲドン)』、『Predator: Hunting Grounds』、『Friday the 13th: The Game』、『Dead Alliance』、『Star Citizen』、『Evolve』、『Armored Warfare』、『Nexuiz』などがあります。

・公式サイト: https://www.illfonic.com/

 

  • Teravision Gamesについて

Teravision Gamesは2006年に設立されコロンビアの首都ボガタに拠点を置く、ラテンアメリカを代表するPC/コンソールゲーム制作会社です。「キラークラウン:ザ・ゲーム」開発陣は様々な非対称ホラーゲームを制作しており、これまでNamco、Atari、Disney、Nickelodeonなどゲーム業界の大手と連携してきました。

・公式サイト: https://www.teravisiongames.com/

 

  • メトロ・ゴールドウィン・メイヤーについて

メトロ・ゴールドウィン・メイヤー(MGM)はAmazon傘下のリーディング・エンターテイメント企業として、世界各国の様々なプラットフォームにおいて長編TV番組や映画を制作・供給しています。さらに膨大な数の映画やTV番組などを収めた世界有数のライブラリを保有しているほか、アメリカのプレミアムケーブル/衛星テレビネットワークであるMGM+を所有しています。

MGM+ Internationalサービスを通してMGMの豊富な映画をヨーロッパ、オーストラリア、アジア、ラテンアメリカといった世界各国の視聴者に提供しています。また、MGMはBig Fish EntertainmentやEvolution Mediaなどの制作会社を傘下に保有しています。

・公式サイト: https://www.mgm.com/

 

KILLER KLOWNS FROM OUTER SPACE (C) 1988 & TM Orion Pictures Corporation.

KILLER KLOWNS FROM OUTER SPACE: THE GAME (C) 2023-2024 & TM Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.

コメント

タイトルとURLをコピーしました