【STORY】
夜の街でキャンプに行こうと盛り上がる北村優希、村井孝則、鈴木うらら、遠藤なごみ。
翌朝、梶原健人、工藤啓作、谷村真琴、谷村睦夫も加わりレンタカーでキャンプ場に向かう8人の若者たち。途中BBQを楽しんでから宿泊するキャンプ場へ向かうことに。
北村優希、村井孝則、鈴木うらら、遠藤なごみの4人は若者らしくハイテンションで楽しみ、逆に梶原健人、工藤啓作、谷村真琴、谷村睦夫の4人は静かに楽しんでいた。
キャンプ場へ向かう途中、携帯も繋がらない山の中で車がパンクしてしまう。助けを求め歩く若者たち。トンネルを抜けると焚火の前で音楽を聴きながら返事をしない村人や包丁が頭に刺さった案山子がある奇妙な村にたどり着く、これが 龍切村であった。そこに馬に乗った梅宮新次郎という老人が現れ、車を直してくれるという。しかも家でお茶でも飲んでいきなと誘われる。
若者たちが新次郎の家を訪れると千代、奈穂美、莉子の3人の女性が律儀に出迎えてくれ、若者たちの夕食や布団も既に用意されていた。老人の家で“おいしい”夕食もご馳走になり、夜遅いからと泊まっていきなと言う新次郎の半ば強引な誘いで若者たちは不信に思いながらもその夜は泊まることに。翌朝、外の音で目覚める優希、外を見ると不思議なお面を被った村人たちが外を練り歩いてた…。
【以下プレスリリース文掲載】
◎次々と生贄となる若者たち!前代未聞のあり得ない展開!遂にやつがやってくる?
夜の街でキャンプに行こうと盛り上がる 8 人の若者たち。途中、携帯も繋がらない山の中で車がパンクし、助けを求め歩きトンネルを抜けると、包丁が頭に刺さった案山子がある奇妙な村「龍切村」にたどり着く。そして、その村を舞台に、狂気の集団と若者たちの想像を絶する惨劇が勃発!。
◎期待される新進俳優と個性派カルト俳優の異色コラボ!
「魔進戦隊キラメイジャー」キラメイブルー押切時雨役で、注目の水石亜飛夢をはじめ、松本卓也、鈴木まゆ、秋乃ゆにら今後の活躍が期待される若手俳優が揃った。また、「黄金を抱いて翔べ」(井筒和幸監督)で51歳で俳優デビューした海道力也、プロ格闘家だった2009年の「クローズZERO II」を皮切りに、現在公開中の「新解釈・三國志」にも出演している一ノ瀬ワタルらが脇を固めている。
◎内外のファンタ映画祭が注目!
驚異の新人監督25歳阪元裕吾のノンストップホラーが映画史を塗り替える!
監督は弱冠25歳にして「ゆうばりファンタ」「プチョンファンタ」ほか内外の数々の国際ファンタスティック映画祭でグランプリを受賞し、日本バイオレンス映画界の新星として今最も注目の鬼才 阪元裕吾。本年度『ある用務員』、『ベイビーわるきゅーれ』ほか続々と新作が公開される中、最新にして最高のバイオレンスホラーの大傑作が生まれた。
今、ノリに乗っている新鋭監督の意欲作がこの『黄龍の村』である。
音楽は遠藤浩二。主題歌は、日本のオルタナティブ・ロック界で注目のHelsinki Lambda Club(ヘルシンキ・ラムダクラブ)国内のフェスだけでなく、香港、北京、上海、台湾でのツアーを成功させている中毒性の高いメロディーが注目のアーティストだ。
◎水石亜飛夢さんのコメント
「同い年で信頼もある阪元監督からお声掛けいただき、共に作品を作れるのは嬉しかったです。
都度現場で相談を重ね、”面白いこと”を追求しました。
大分フリーダムに演じさせていただいております。
また、監督が制作当初から仰っていた同世代の役者がそれぞれの武器で芝居合戦をするような「大乱闘」となっているのではないでしょうか。
何が起こるか分からない、映画の醍醐味が存分に詰まった作品となっております。
学生時代から健在の阪元裕吾ワールド、是非劇場で体感してください。
監督・脚本・編集:阪元裕吾
音楽:遠藤浩二
主題歌:「Shrimp Salad Sandwich」Helsinki Lambda Club
(Hamsterdam Records / UK.PROJECT)
撮影:伴徹 照明:宮永アグル 録音:村原孝麿 美術・装飾・小道具:岩崎未来
スタイリスト:入山浩章 ヘアメイク:ほんだなお 助監督:島田伊智郎
スタントコーディネーター:谷本 峰
音響効果:岡部泰輝 音楽コーディネート:杉田寿宏
製作:與田尚志 折上英作 スージュン
エグゼクティブプロデューサー:加藤和夫 小林一彦
企画・プロデュース:中野 剛 近藤良英 プロデューサー:妙円園洋輝
共同プロデューサー:柳坂明彦 和田 隆 協力プロデューサー:宇田川寧 田口雄介
宣伝統括:細谷隆広 宣伝デザイン:佐々木統剛
出演:水石亜飛夢 松本卓也 鈴木まゆ 秋乃ゆに
ウメモトジンギ 石塚汐花(アイドルカレッジ) 大坂健太 上のしおり 藤井愛稀
中村龍介 小玉百夏 安田ユウ 陸野銀次郎 海道力也
一ノ瀬ワタル 伊能昌幸
本編:66分 ビスタ 5.1ch PG12
製作:東映ビデオ 丸壱動画 OSOREZONE
制作プロダクション:丸壱動画
制作協力:ダブ
配給:ラビットハウス
©2021「黄龍の村」製作委員会

Twitter&Instagram:@koryu_eiga
【主題歌 追加情報】
アーティスト:Helsinki Lambda Club (読み:ヘルシンキラムダクラブ)
橋本薫(Vo/Gt), 稲葉航大(Ba), 熊谷太起(Gt)
<主題歌収録アルバム>
タイトル:Eleven plus two / Twelve plus one (読み:イレヴンプラストゥー / トウェルヴプラスワン)
発売日:2020年11月25日(水) 発売済/品番:HAMZ-008
9月24日(金)~ 池袋シネマロサ
10月2日(土)~ 大阪第七藝術劇場
以下、順次、全国公開
コメント