
洋ゲー冒険家マスク・ド・UHのデッドライジングファンに贈る
「死体で遊ぶなゲーマーたち」
週刊ファミ通で連載中の人気ライター「マスク・ド・UH」氏が、素晴らしきゾンビ映画とゲームの関係についてご案内!そもそもゾンビとは何なのか? ゾンビには種類があるのか? ゾンビと呼べる範疇はどこまでか? アタマを撃たないと死なないのは何故? 足が遅いゾンビと早いゾンビの違いとは?その生態の解明から対処法までを古今東西で作られたゾンビ映画を元に徹底研究。時にはゲストをお招きしてのゾンビ放談もありのB級カルト系バラエティWEBマガジンです。
8月2日(月)より毎週月曜日更新!
第1回目となる今回は「ゾンビ映画史で知る“生ける屍”の変遷(PART1)~ゾ
ンビが増え続ける原因」をお届けする。
マスク・ド・UH
洋ゲー冒険家。
某海外デベロッパーの元社員にして、現在はフリーライターとなり各方面に洋ゲーに秘められた真の魅力を伝える日々を送る。
今回は素晴らしきゾンビゲームの金字塔『DEAD RISING 2』の世界を補完すべく、ゾンビ映画、ゲーム、そして周辺文化を考察するために墓場から甦った厄介者として参上した次第。
スローガンは”ZOMBIE OR DIE”だ!……どっちにしろ死んでるけどな!
デッドライジング2公式ブログ
「TAPE IT OR DIE. JP」: http://www.tapeitordie.jp/
関連記事
・Xbox 360専用「デッドライジング2:CASE 0」の配信日・価格が決定!
・『納涼!SAVE THE ZOMBIE DAY』1日限定復活!東京国際ファンタスティック映画祭 動画レポート!
・『デッドライジング2』イーカプコンオリジナル特典発表&「屍病汚染 DEAD RISING」DVD発売決定!
・『屍病汚染 DEAD RISING』全世界配信及び配信スケジュールが決定!
コメント