『モンスターズ・ワーク』ディズニープラスにて独占配信中!エナジードリンクを飲んで長時間労働も!?『モンスターズ・ワーク』と『人間社会』の思わぬ共通点とは!?

 

【以下プレスリリース文掲載】

 

映画『モンスターズ・インク』のその後が描かれる初のアニメーションシリーズ『モンスターズ・ワーク』は、子供たちの“絶叫”ではなく“笑い”を集める会社へと一夜にして事業転換が行われ、マイクとサリーが経営者に大抜擢された新生モンスターズ・インクを舞台にストーリーが展開される。

2002年に公開された映画『モンスターズ・インク』と見比べると、テクノロジーの進化によって大幅にアップグレードされたビジュアル面や、サリーやマイクなどお馴染みのキャラクターが続々登場するところも魅力だが、今回注目したいのは、本作は企業が舞台の「お仕事コメディ」で人間社会にも通じるポイントがたくさん盛り込まれているところ。
モンスターたちの仕事の様子がやけに人間くさくリアルに描かれていて、大人も楽しめる作品になっている。

 

■憧れの会社でやりたい仕事ができない苦悩!


本作で新たな主人公となる若きモンスターのタイラーは、一流の“怖がらせ屋”を輩出する大学の名門モンスターズ・ユニバーシティを主席で卒業したエリートだが、運が悪いことに会社の事業転換が行われた当日にモンスターズ・インクに入社してしまい、“怖がらせ屋”ではなく、機材のメンテナンスなどを行う影の部署「MIFT」に配属されてしまう。
憧れの会社に就職したのに、やりたい仕事ができないというリアリティを感じる展開で、急に180度異なる事業転換が起こったら人間社会でも一大事。
さらに、高い授業料を払って大学を卒業したのに、中退した同級生とたまたま同じ部署に配属されたりと、なんだかいたたまれない…!

 

■新入社員の受難とキャリアアップ!


タイラーの配属先となる「MIFT」は、日本ドラマの「ショムニ」みたいな雰囲気を感じる、変わりな面々だらけ。
見方によっては「アットホームな職場」だが、かなり独特な新人歓迎会を開いたり、タイラーには馴染みづらい雰囲気。
しかし、真面目なタイラーは社内の講習会に参加して“笑わせ屋”への転向を図ります。
果たして、彼のキャリアアップが成功するのかどうかというのも、物語の注目ポイント。
そして彼が直面していく苦難には、きっと働く大人なら共感できるはず。

 

 

■エナジードリンクを飲んで長時間働くモンスターたち!


一方、一夜にして会社のトップを任されることになったサリーとマイクも大忙し。
特にマイクは自分の“笑わせ屋”としての才能に気付き、部下の育成など多方面で頑張り始めることに。
しかし、慣れない仕事に大忙しで、長時間働こうと「73時間ドリンク」という、その名のとおり73時間働けるというエナジードリンクを試すことに。
「社員も大変だけど経営者だって大変なんだ」という、働き過ぎっぷりもなんだかリアルだが、決して真似しないように…!

 

■シリーズ1作目『モンスターズ・インク』を子供の見た人も今や立派な社会人!


シリーズ1作目の『モンスターズ・インク』を公開当時に見た子供たちは、今ではもう立派な社会人になっている年齢。
本作は明らかにサリーやマイクを見て育った大人向けのギャグもたくさん盛り込まれている「お仕事コメディ」になっているのも面白い。
懐かしさを感じると同時に、きっと子供の頃にはわからなかったネタも今ならよく理解でき、一味違った楽しさを味わえるはず!

アニメーションシリーズ『モンスターズ・ワーク』は、ディズニープラスにて毎週金曜より独占配信中。


笑いは未来だ― 新生モンスターズ・インク、いざ始動!
新アニメーションシリーズ 『モンスターズ・ワーク』 
ディズニープラスにて毎週金曜 独占配信中!

© 2021 Disney

ロズの命令でサリーとマイクが新社長になった新生モンスターズ・インクの日々を描くのが新たなアニメーションシリーズ『モンスターズ・ワーク』。
サリーやマイクらおなじみのメンバーに加え、モンスターズ・ユニバーシティを首席で卒業し、怖がらせ屋に憧れて入社したのに負け犬部署に配属された新入社員タイラーを筆頭に新キャラクターが続々登場する。
今度の物語はチームプレイが魅力。恐怖から笑いに転化した社内でどんな騒動が巻き起こるのか、今から目が離せない!

 



アニメーションシリーズ『モンスターズ・ワーク』
ディズニープラスにて毎週金曜 独占配信中!
© 2021 Disney

コメント

タイトルとURLをコピーしました