【STORY】
偏屈で無口な変わり者<小戸川>。
個人タクシーの運転手として街を流しながら、なるべく他人と関わらないように、平凡な日々を過ごしていた。
ところが、ある日思い掛けず『練馬区女子高生失踪事件』に巻き込まれてしまう。事件には、億を超える巨額の金、目的不明の半グレ集団、売り出し中のアイドル、カリスマ化されていく大学生など、様々な事物が絡み、混沌としていく。
それでも、ある計画の実行をきっかけに、事態は一気に収束。一連の出来事は、多くの悲しみや不条理をはらみながら、いったんの結末を見た。
――かに思われた。
関わっていた人々は、口々に証言する。“あの時一体何が起きていた”のかを。
それらを繋ぎ合わせることで浮かび上がってくる、事件の新たな輪郭。
一人のタクシードライバーの “人生を一変させるような出来事”がカタチを変え、運命の歯車は再び揺さぶられていく。
【以下プレスリリース文掲載】
2021年4月よりテレビ東京にて放送されたTVアニメ「オッドタクシー」 。キャラクターたちのかわいいビジュアルを裏切り、それぞれの思惑が複雑に絡み合った本格的なミステリー・サスペンスが展開され、1話から緻密に張り巡らされた伏線を回収した戦慄の最終回は放送後Twitterトレンドに入るなど、大きな話題を呼びました。
この度、そんな「オッドタクシー」のTVシリーズを再構成しつつ、衝撃の最終回のその後も描かれる『映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ』が2022年4月1日(金)より全国公開が決定!TV版キャストとスタッフが再集結し、新たな視点で描かれる「オッドタクシー」にご期待ください!
まさかの“特技”に小戸川も唖然!?動物たちの軽快な“会話劇” と言葉のチョイスが楽しい【本編映像】公開!
今回公開されたのはセイウチの41歳おじさんタクシー運転手・小戸川と、ヒロインであるアルカパのナース・白川が公園で会話をするという映像。
白川から公園に来て欲しいと呼ばれた小戸川。ひょんなことをきっかけに、“ある事件”に関わっている小戸川は「ヤクザみたいな奴にも狙われて危険だから、自分には関わらない方がいい」と白川に告げる。すると白川は立ち上がり「大丈夫。こう見えて、カポエイラ習ってたから」と言うと、いきなりカポエイラの型を披露!あまりにも急な事に思わず小戸川も唖然!「インド映画始まったのかと思った」と言うツッコミも!
その後白川はカポエイラを習う事になったきっかけを話すも、小戸川からは「そんな付け焼き刃のカポエイラで倒せる相手じゃない」と一蹴。そのあとは“付け焼き刃”という言葉を使った会話を軽快に展開!遂に怒った白川が小戸川に向かってケイシャーダを蹴ろうとすると、小戸川も「ケイシャーダはやめろ!」と慌てて静止!言葉のチョイスと、動物たちが繰り広げる軽快な会話劇をたっぷり堪能できる映像となっている!
本作で主人公であるセイウチの41歳おじさんタクシー運転手・小戸川を演じたのは花江夏樹。 数々の人気TVアニメや映画に出演し、公式Twitter、公式YouTubeチャンネルはいずれもフォロワー200万人を突破するなど、まさに“国民的声優”だ。
本作で演じた小戸川は、花江が他の作品で演じたキャラクターからは想像できないほどの低音ボイス。視聴者もエンドロールを見て初めて小戸川の声が花江だと気づく人も多く、SNSでも「小戸川の声花江さんなの!?」「花江さんだって全く気づかなかった!」と大きな話題に!
実際、花江本人もオファーを受けたときは「オファーをいただいたときは驚きました。今まで40代のキャラを演じたことがなかったので、新しい挑戦だなと思いました」と、予想外のキャスティングだったと語っている。どれくらい低い声なのかなど、試行錯誤しながら、監督とキャラクターを作り上げていったという花江。そんな小戸川というキャラクターについて花江は「人付き合いが苦手なんだけど、お茶目な一面も持ち合わせて、いい意味で純粋なんだと思う」とコメントしている。
そんな花江夏樹の主演最新作『映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ』は小戸川が関わった事件に関与した17人が証言をしていくという、「オッドタクシー」を再構築しつつ、新しい視点で描いた作品となっている。
映画版の見どころについて花江は「物語がすごくいい感じで終わって、これ以上映画で何をやるんだって、ちょっと思ったんですけど、そんな気持ちを払拭するような面白い内容になっています。エンドロールの隅々まで見逃さないように楽しんでほしいです!そして本当の最後の最後に面白い仕掛けがあるらしいので、ぜひ見てください!」とコメント。
一体映画の中で花江夏樹はどんな演技を披露しているのか!?そして花江も見逃さないでほしいと語る“面白い仕掛け”とは!?是非劇場で確かめて頂きたい!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【『映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ』前夜祭イベント概要】
いよいよ明日より公開される『映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ』。作品のファンはもちろん、作品を見たことがない人でも「オッドタクシー」の魅力がたっぷり分かる前夜祭イベントがこのあと21時より開催!
花江夏樹が演じたタクシー運転手・小戸川を目の敵にする警察官・大門兄弟を演じたミキと、売れないお笑い芸人・ホモサピエンスを演じたダイアンが出演し、映画公開を最高潮に盛り上げます!
是非ご覧ください!
■番組タイトル:今からでも間に合う「オッドタクシー」公開前夜SP番組
■放送日時:3月31日(木) 21:00〜22:30(予定)
■出演者:昴生/ミキ、亜生/ミキ、ユースケ/ダイアン、津田篤宏/ダイアン
平賀大介 (敬称略)
■MC:吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー)
■番組視聴URL: https://bals.space/theater/297/(共感シアター)
https://youtu.be/Gq9-JwMKYgs(オッドタクシー公式YouTube)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【ストーリー】
偏屈で無口な変わり者<小戸川>。
個人タクシーの運転手として街を流しながら、なるべく他人と関わらないように、平凡な日々を過ごしていた。
ところが、ある日思い掛けず『練馬区女子高生失踪事件』に巻き込まれてしまう。事件には、億を超える巨額の金、目的不明の半グレ集団、売り出し中のアイドル、カリスマ化されていく大学生など、様々な事物が絡み、混沌としていく。
それでも、ある計画の実行をきっかけに、事態は一気に収束。一連の出来事は、多くの悲しみや不条理をはらみながら、いったんの結末を見た。
――かに思われた。
関わっていた人々は、口々に証言する。“あの時一体何が起きていた”のかを。
それらを繋ぎ合わせることで浮かび上がってくる、事件の新たな輪郭。
一人のタクシードライバーの “人生を一変させるような出来事”がカタチを変え、運命の歯車は再び揺さぶられていく。
【作品概要】
■タイトル:映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ ※スペースは全て半角アケ
■出演:花江夏樹/飯田里穂/木村良平/山口勝平/三森すずこ/小泉萌香/村上まなつ
昴生 亜生 (ミキ)/ ユースケ 津田篤宏(ダイアン)/たかし(トレンディエンジェル)/村上知子(森三中)
浜田賢二/酒井広大/斉藤壮馬/古川 慎/堀井茶渡
汐宮あまね/神楽千歌/虎島貴明/METEOR
■企画・原作:P.I.C.S.
■脚本:此元和津也
■監督:木下麦
■副監督:新田典生
■キャラクターデザイン:木下麦・中山裕美
■美術監督:加藤賢司
■色彩設計:大関たつ枝
■撮影監督:天田 雅
■編集:後田良樹
■音響監督:吉田光平
■音響制作:ポニーキャニオンエンタープライズ
■音楽:PUNPEE VaVa OMSB
■音楽制作:ポニーキャニオン
■音楽制作協力:SUMMIT, Inc.
■アニメーション制作:P.I.C.S. × OLM
■配給:アスミック・エース
■製作:映画小戸川交通パートナーズ
©P.I.C.S. / 映画小戸川交通パートナーズ
公式サイト:oddtaxi.jp
公式twitter:@oddtaxi_
公式Instagram:@oddtaxi_
公式Tiktok:@oddtaxi