【以下プレスリリース文掲載】
シーズン3では、マルチプレイヤーとバトルロイヤルにてロードアウトを変更できるワイルドカードの導入に加えて、Pingシステムの追加や新しいグラフィック設定などマルチプレイヤーの最適化が可能となります。
また、新たなマークスマンライフル「M1 Garand」などを入手できる、荒地をテーマとしたバトルパスも登場します。
■ワイルドカードが導入
Black Opsシリーズのワイルドカードシステムがモバイルに登場し、
マルチプレイヤーのロードアウトを構築する新たな方法が追加されます。
また、ワイルドカードをテーマにしたバトルロイヤルモードも登場し、
プレイヤーは自分のオペレーターに力を与えるカードの手札を集めます。
マルチプレイヤーワイルドカード:
マルチプレイヤーのロードアウトは、レベル10でアンロックされるワイルドカードスロットで構成されるようになり、
各クラスに1枚のワイルドカードを装着できるようになります。
バトルロイヤルワイルドカード:
バトルロイヤルでは、オペレーターはあらかじめ用意された複数のロードアウトから1つを選び、
それぞれワイルドカードに基づいてマッチを開始します。また、試合中に追加のワイルドカードを見つけて獲得することもできます。
ワイルドカード同士を交換することで、その場でプレイスタイルを変更することが可能になります。
■マルチプレイヤーの最適化
新シーズンでは、以下のゲーム最適化が追加され、マルチプレイヤーでチームのマップにPingを送ったり、
敵の視認性が向上したり、新しいグラフィック設定を楽しんだりできます。
Pingシステム:
プレイヤーはミニマップ上も含め、敵やその他のターゲットにPingを送ることができるようになり、
チームのコミュニケーション向上に役立ちます。
敵の視認性の向上:
敵の輪郭を示す赤い線が表示されるようになり、マップのあらゆるエリアでの視認性が向上します。
新しいグラフィック設定:
マルチプレイヤーとバトルロイヤルで別々の設定が追加され、好みに合わせた幅広いグラフィック設定を選択できるようになります。
■2つの新たなテーマイベント
終末後の世界を舞台にしたアニメシリーズ「Ling Cage」とのコラボレーションイベントや、
イースターをテーマとしたイベントが実施されます。
■サイバーミラージュ バトルパス
サイバーミラージュ バトルパスには、新しいオペレータースキン、武器の設計図、コーリングカード、
次回のプレミアムパスやストアでの購入に使用できるCall of Dutyポイントの追加など、無料アイテムやプレミアムアイテムが用意されています。
■無料のバトルパスティア
クラシックなマークスマンライフル「M1 Garand」をアンロックできます。
このセミオートライフルは、効果的な命中精度とストッピングパワーを発揮し、
最後に発射した弾の後に、ピンという象徴的な音が鳴り響きます。
また「火炎瓶 — Liquid Flame」の他、様々なスキンや武器設計図、金庫コインなどが目玉となっています。
■シーズン3 チャレンジパス
スタンダード、スペシャル、エリートの各ミッションをクリアして、シーズン3のチャレンジパスを達成してください。
獲得したチャレンジトークンを使用して、新たなスコアストリーク「R.A.P.S.」を含むアイテムを交換所で購入しましょう。
新シーズンの詳細は、公式ブログ(英語版、日本語版は順次公開予定)をご覧ください。
詳細や最新情報については、X、Instagram、Facebookで@Activisionと@CallofDutyをフォローしてください。
コメント