【以下プレスリリース文掲載】
「ゲット・ラッキー」「ハッピー」を始め、驚異的な数のヒット曲を世に送り出す一方で、自身のファッションブランド「ビリオネア・ボーイズ・クラブ」でストリートの流行を生み出し、ルイ・ヴィトンのクリエイティブ・ディレクターとしてランウェイショーも手掛けるなど、音楽界のみならずポップカルチャー界で最も革新的な存在であるファレル・ウィリアムス。その人生をアカデミー賞受賞監督モーガン・ネヴィルがレゴ®️アニメーションで表現した映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』が4月4日(金)より全国公開する。(配給:パルコ ユニバーサル映画)
スピーカーからあふれ出す“カラフルな音の渦”にダイブする!
ファレルが感じる音の世界を表現した本編映像解禁!
この度解禁となる本編映像は、ファレルが自身の幼少期を回想する場面。バージニア州で生まれ音楽に囲まれて育った少年ファレルが自宅のレコードを物色して一人でスピーカーの前に座る。「音楽は大好き。皆も好きだろうけど僕は少し違うんだ。文字どおり心を奪われてた」と当時を振り返るように、レコードを再生するとスピーカーからスティーヴィー・ワンダーの名曲「回想(アイ・ウィッシュ)」が流れ出し、目を輝かせるファレル。さらにスピーカーから流れる音は色とりどりの光となって部屋を満たし、ファレルを音楽の世界に連れていくかのような映像が続く。音の感じ方について「色が見えるんだ。共感覚ってやつ。実際の目で見るのではなく心の目で見てるんだ」と語るように、本映像ではそんなファレルから見たカラフルな音に囲まれた世界を見事に表現しており、レゴ®️アニメーションだからこそ実現した映像表現を強調するワンシーンである。本作には、このような映像表現が随所に散りばめられており、伝記映画とは一線を画すエンターテインメントに満ちた作品として観客を楽しませてくれるはずだ。
あわせて、ファレルや劇中に登場する豪華アーティストたちのキャラクターポスタービジュアルも到着!ダフト・パンク、ケンドリック・ラマー、ジャスティン・ティンバーレイク、スヌープ・ドッグ、グウェン・ステファニーらの特徴を捉えたかわいらしいレゴ®️ミニフィギュアがデザインされている。劇中で彼らがファレルについてどのように語るのかぜひ楽しみにしてほしい。
『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』
監督・脚本・編集:モーガン・ネヴィル『バックコーラスの歌姫たち』
出演:ファレル・ウィリアムス、スヌープ・ドッグ、ケンドリック・ラマー、
ジャスティン・ティンバーレイク、ジェイ・Z、グウェン・ステファニーほか
配給:パルコ ユニバーサル映画
公開表記:4月4日(金)TOHOシネマズ日比谷ほか全国公開
コピーライト:© 2024 FOCUS FEATURES LLC
公式HP:https://pharrell-piecebypiece.jp
公式X:@Pharrell_Movie #ファレル映画
コメント