株式会社ゲオホールディングス(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役社長執行役員:遠藤結蔵)は、2025年1月1日(水)~2025年1月31日(金)までのゲオショップ約1,200 店の新品・中古ゲームソフト月間売上ランキングTOP20売上を集計、マスコミに向けて以下のように発表した。
<新品ゲームソフトランキング バイヤーコメント>
1月のランキングは、PS5「真・三國無双 ORIGINS」が初登場1位を獲得しました。本作は、「真・三
國無双」シリーズの最新作です。超大軍勢で展開される圧倒的な戦場の臨場感と一騎当千の爽快アクションが魅力の作品です。
その他の新作ゲームソフトでは、Switch「ドンキーコング リターンズ HD」などがランクインしてお
り、先月と比べ新作のランクインが多くなりました。2月には、人気シリーズ最新作の発売がPS4、PS5で控えており、来月のランキングTOP3はPlayStationソフトが並ぶと予想しています。
<中古ゲームソフトランキングバイヤーコメント>
1月のランキングは、3位のSwitch「スーパーマリオブラザーズ ワンダー」や、15位のPS5「FINAL
FANTASY VII REVERSE」など、1月1日(水)~1月5日(日)で実施した「ゲオの初売りセール」
で目玉商品となっていたタイトルが販売数を伸ばし順位を上げました。その中でも、先月に引き続き
Switch「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」、「スーパー マリオパーティ ジャンボリー」が1位と2位をキープしています。
また、20位中19タイトルがSwitchタイトルとなっており、新機種であるSwitch2との互換性がある
と発表されていることから、変わらない強さを見せています。
【畑編集長の一言コメント】
今作の『真・三國無双』が良くできているんだってことで遊んでみたけど、確かに作り込みが良かったわ。逆に前作がヤバすぎてシリーズが休眠していたということだけど、前作がどんなもんだったのか野次馬精神で観てみたいわな。
ところで『テイルズオブグレイセス』のリマスターが出てるけど、Wii→PS3だろ。これのSwitch版ってNintendo SwitchはPS3レベルに達してないだろ。大丈夫だったんか?
コメント