『エックスディファイアント』 シーズン2配信中

【以下プレスリリース文掲載】

 

ユービーアイソフト株式会社は、基本プレイ無料のアーケードシューター『エックスディファイアント』のシーズン2が配信中であることをお知らせいたします。

本作はUbisoft San Francisco(※)が開発を主導しており、Ubisoftを代表する人気シリーズに着想を得た勢力が登場します。WebサイトにてPCUbisoft Connect)、PlayStation 5Xbox Series X|Sでのダウンロードが可能です。

 

シーズン2のコンテンツは以下の通りです

 

  • 新勢力:ハイウェイマン
  • 新マップ3種類
    • ウォーターフロント(本日登場)
    • シグナル(シーズン中に登場)
    • エア&スペース(シーズン中に登場)

·       無料のバトルパス武器3種類

    • PP19 SMG
    • SPAS-12ショットガン
    • L86 LMG

·       新登場のアリーナモード1種類

    • ボム(シーズン中に登場)
  • プライベートマッチ(ベータ版)

 

 

ハイウェイマン

2035年のホープカウンティの混沌としたサバイバーたちに端を発するハイウェイマンが、『エックスディファイアント』でカオスを引き起こすためにやってきました。

この冷酷なサバイバーたちは特徴的なスキルを備えており、ウルトラ「ブレードランチャー」は、電動丸ノコの刃を射出し、刃は当たって跳ね返り、敵を次々に切り裂きます。

また、この新勢力は2つのアビリティも備えています。360度の射撃範囲を持つマシンガンタレットを展開するスクラップタレットと、敵にM406 40mmグレネードを発射するM79です。

パッシブ特性である「絶好調」は、プレイヤーがキルを重ねるにつれて連射速度とリロード速度を上昇させます。

「ボム」がついに実装

  シーズン1で発表された「ボム」モードはシーズン2にて登場します。防衛と起爆装置の解除を交互に行い、より戦略的な動きが求められます。

 

プライベートマッチの導入

 シーズン2後半には『エックスディファイアント』にプライベートマッチが導入されます。

 ベータ形式でスタートするプライベートマッチでは、ランクまたはアンランクのルールセットで利用可能なすべてのマップとモードを選択可能です。また特定のチームを設定することもできます。

 

ゲーム内イベント

 シーズン2では、「エア&スペース」マップのリリースと同時に開催される「エア&スペース」イベントを皮切りに、ゲーム内イベントが登場します。今後もさらなるゲーム内イベントが追加されていきますので、どうぞお楽しみに!

 

 

『エックスディファイアント』の詳細は公式サイト及び、日本公式Xをご覧ください。

 

(※)その他スタジオ:Ubisoft Annecy, Ubisoft Kyiv, Ubisoft Pune, Ubisoft Mumbai, Ubisoft Odesa, Ubisoft Osaka, Ubisoft Saguenay, Red Storm Entertainment, Ubisoft Toronto, Ubisoft Winnipeg, and Sydney team

コメント

タイトルとURLをコピーしました