アニメ
ゲーム

DVD「ゲームライブラリシリーズ ザ・裏ワザ ファミコン編(1)&メガドライブ(1)」完成披露記者会見レポート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る



7月27日、東京・中野ブロードウェイの隠れ家カフェにて、「ゲームライブラリシリーズ ザ・裏ワザ ファミコン編(1)&メガドライブ(1)」の完成披露記者会見が行われた。
本作は、ファミコン・メガドライブの名作ゲームの懐かしすぎる映像を、「裏ワザ」という視点からたっぷりと収録し、Wiiのバーチャルコンソールですぐに遊べるタイトルをメインに収録しいるという、まさにファン感涙のDVDとなっている。


当日は、本作の制作を担当しているGTV代表【渡辺浩弐さん】、本DVDのスーパーバイザーを務める【ジャンクハンター吉田さん】、本DVDのプロデューサ―であり、裏ワザプレイヤーとしても参加している【和田俊輔さん】の三人が登壇し、本作にかける思いを語ってくれました。また、この会見はニコニコ動画でも生放送された。


・今回、どういう経緯で裏ワザに焦点を当てたDVDを制作されたのか?
和田P「もともとオールドゲームの良さを伝えるモノを作りたいと思っていて、単なるゲーム紹介だとありきたりな物になってしまうかなというところがありました。そこで自分が80年代にどんな物を楽しんできたのか思い返してみたところ、裏ワザという物があったなと思い出しまして、攻略に役立てたり、オモシロ現象を笑ってみたりだとか、自分自身がそれを探す事を楽しんだりと、そういうゲーム文化の一つとして裏ワザがあったなと。あのころの熱気を知っている方には懐かしく、知らない方たちにも新鮮な映像という形で紹介できればと思いまして、今回のDVDを作ることになりました。」


吉田「某DVDに対抗するため、和田Pと画策し、さらに渡辺さんを巻き込んで何かやってやろうという気持ちで今回のDVDを作った次第です。」


渡辺「バーチャルコンソールなどで昔のゲームが遊べることになったのはすごい喜ばしい事なんですが、若い人にも昔のあの独特の味わいを知ってもらいたいなと思いつつも、なかなか昔のゲームを渡しても伝えづらいんですね。ゲームの価値って言うのは、ソフト単体の魅力だけではなくて、それを取り巻いていた状況だとか、当時の遊ばれ方も含めて、輝いていたんです。若い人や当時の状況を知らない人をタイムスリップで連れて行って遊ばせるというわけにもいきませんので、どういう風にしたら良いかと考えていたいた時に和田さんから裏ワザというキーワードを頂きました。そこで実際にプレイをしている所を見ると、その当時を知らない人が見ても、ズバッと脳汁が出るんです。その時の凄さ、ゲーム周辺の面白さも含め、時空を超えて連れて行ってくれるみたいな面白さがあって、そこで方針が一気に固まりました」


膨大な時間を費やし、まったくのゼロからゲームをプレイし、映像を積み重ねていったという本編も大ボリュームになっている本DVDだが、さらに2本同時に予約、購入すると先着で特典DVDが付いてくることが分かった。メイキングはもちろん、裏ワザガールズのゲームプレイ映像や、ゲームコレクター鼎談など、特典とは思えないほどのボリュームになっていて、ジャンクハンター吉田さん曰く、今回一番心血を注いだらしく、とても充実した内容になっているようだ。


会見の途中、和田Pから本DVDの裏ワザが発表されるという予定外のフライング発言が。裏ワザDVDというだけに、本DVD自体にも裏ワザが隠されているようだ。この他にも本編に収録されなかった映像が見れたりと、まだまだ裏ワザが隠されているようなので、DVDを手に入れたら、是非いろいろ試してもらいたい。


終了間際の質疑応答の時間ではニコ生の書き込みからも質問が多く寄せられ、「今後このシリーズが続いていくとしたら、次に出したいハードは?」という質問に和田P「個人的にですが、ほとんどのメジャーハードを網羅出来ればなと、野望をもっていたりします」と今後のシリーズ化への意欲を見せた。


発売まであとわずか!
本DVDを見て存分に裏ワザを堪能してもらいたい!



商品情報
DVD「ゲームライブラリシリーズ ザ・裏ワザ ファミコン編(1)」
DVD「ゲームライブラリシリーズ ザ・裏ワザ メガドライブ(1)」
発売日:2010年8月27日(金)2巻同時発売
2作品同時予約or購入で特典DVDプレゼント!!
価格:各¥3500(税込)
発売:アスミック・エース エンタテイメント
販売:角川映画


「ザ・裏ワザ」公式ブログ 


(c)2010 Asmik Ace Entertainment,Inc. Licensed by Nintendo Licensed by SEGA
(c)Tim Martin (c)IREM SOFTWARE ENGINEERING INC.
(c)CAPCOM CO., LTD.1988,2007 ALL RIGHTS RESERVED. REPROGRAMMED GAME (c)SEGA
(c)SEGA


  

登録すると試写会チケット 情報がやたら貰えるかも!

コメントを残す


CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください